漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
徒木さんから「甲信越って何県?」ってメールが来たときは何かと思ったけど。
朝日新聞に掲載される陛下のコラム、西日本の人間は読めないだとおおお!!!?
何故?
何故なの!?
何故なのよおおおお!!!!!!!!ε=(# ゚Д゚)ノノ
でも、翌週月曜日夕方に朝日新聞の公式HPに転載されるようなので、まぁよしとしよう(-_-)
甲信越地方、自信なく「長野、新潟、山梨」って答えたけど、当っててよかった(^▼^;)
地理弱い;
PR
宮内庁から今年の陛下生誕祭のお知らせが届きましたb
今年は6/19、20だそうで、何と休日!
だから生誕祭タイトルは「初めての休日(仮)」だそうですw
いままでは平日だったから、「平日に生まれてごめんねTシャツ」とかでしたが。
今年は「初めての休日Tシャツ」とか出るのでしょうか?w
早く先行予約始まらないかなぁ(´▼`*)
って、今年の会場!
春高バレーの聖地、国立代々木第一体育館じゃありませんかΣ(゚д゚;)
おおぅ、まさかこんな形で訪れることになろうとは!!
今年は6/19、20だそうで、何と休日!
だから生誕祭タイトルは「初めての休日(仮)」だそうですw
いままでは平日だったから、「平日に生まれてごめんねTシャツ」とかでしたが。
今年は「初めての休日Tシャツ」とか出るのでしょうか?w
早く先行予約始まらないかなぁ(´▼`*)
って、今年の会場!
春高バレーの聖地、国立代々木第一体育館じゃありませんかΣ(゚д゚;)
おおぅ、まさかこんな形で訪れることになろうとは!!
2/26から隔週で3回、朝日新聞夕刊の「音楽人♪File」にて陛下のコラムが掲載されるらしいですb
凄い(´▼`*)
でもここで一つ問題が……。
秋沙ん家、朝日新聞取ってないんですけどΣ( ̄□ ̄;)
地方紙だぜ、北○新聞だぜ……orz
学校の図書館にいろんな新聞あるから……朝日新聞もあるかな??
でも、切り抜けない;
それとも、ネットに誰かアップしてくれるかな??
「たいしょう」が「大将」なのは、いつもの陛下のお遊びですよね?きっと。
去年、流行語の募集やってるの知ってたのに、掃除に忙しくて送るの忘れてしまいましたorz
一文字漢字はなかったみたいですね?
結果は例年通り、陛下のはちゃめちゃな解説付きで楽しいです♪
思いでも蘇ってきますし^^
以下感想。
Across The Horizonの追加公演が決定しましたねΣ(゚▼゚;)
行きたいけど……三が日とか無理だぜorz
徒木さんも言ってたけど、年明け早々SHとか素敵な一年になりそうですよね^^
……でも行けないorz
DVDの「縦糸は紡がれ――……」の「??????」がわかりません(≧□≦|||)
縦糸の箇所すらわからないorz
PS2だと早送りができない(?)ので、WinDVD(PCに標準装備なの忘れてました;)で再生してるのですが……。
ライムライン弄りにくいです;
てか、キー入力してEnter押すと変にリピートがかかってしまいます……。
何故なのよーーー!!!!!
最終手段は居間のDVD Playerか……。
でも夜中だと居間でエトが寝てるので、起こすのかわいそう……(-_-;)
行きたいけど……三が日とか無理だぜorz
徒木さんも言ってたけど、年明け早々SHとか素敵な一年になりそうですよね^^
……でも行けないorz
DVDの「縦糸は紡がれ――……」の「??????」がわかりません(≧□≦|||)
縦糸の箇所すらわからないorz
PS2だと早送りができない(?)ので、WinDVD(PCに標準装備なの忘れてました;)で再生してるのですが……。
ライムライン弄りにくいです;
てか、キー入力してEnter押すと変にリピートがかかってしまいます……。
何故なのよーーー!!!!!
最終手段は居間のDVD Playerか……。
でも夜中だと居間でエトが寝てるので、起こすのかわいそう……(-_-;)