昨日は小学校の同窓会でした。
皆すっかり大人になっていて誰が誰やらさっぱりでした…orz
近くで見たり声を聞いたりすると「ああ!」となる人も何人かいたのですが、それでも数名;
昔のあだ名とかは聞いてて微笑ましいです^^
担任の先生方も来てくれました^^
「年と共に名前を忘れていくから名乗ってね」的なことを言っていた担任でしたが、秋沙のことはばっちり覚えていてくれてました。
ついでに、母親と弟のことも。
かなり感動><
まあ、5年前にクラスの同窓会があったのでその時にも会ってはいるのですが。
それから、合宿のビデオを見せられました……。
うぎゃーーー!!!!!
恥ずかしかったです。
秋沙はさほど映っていませんでしたが、それでも恥ずかしい。
そんでもって、懐かしかったです^^
肝試しの映像は暗くて声だけしかないのですが。
「秋沙に思いっきり蹴られた」的な声が…。
…そう言えば、当時男子約一名を力の限り蹴飛ばしたような…;
悪口言った向こうが悪い。
二次会は団体から離れて、一部のメンバーでカラオケに行きました。
アニソン、オタソン三昧b
パンピーが約一名混じってましたが…;
まあ、覚悟はしてもらっていたのでいいのですが。
懐かしく、それなりに楽しい同窓会だったので良かったです♪
次があるとしたら、結婚して子供生んでる人とか出てくるんでしょうね~。
何はともあれ、同窓会を開いてくれた幹事に感謝b
同窓会前にアニメイトに行って、00のカレンダーを買ってきました!!!
これで秋沙の部屋にも新しい年が訪れる(笑)
てか、アニメイトの(場所もですが)中がすっかり変わっていたので、どこに何があるやらさっぱりでした^^;
サンホラの公式サイトで、『2007年のSHを象徴する1文字』と『2007年度SH流行語大賞』が発表されていました。
陛下のはちゃめちゃな解説付きで…。
秋沙も送ろうと思っていたのですが、すっかり忘れてましたorz
1文字の1位は『繋』でした。
実にサンホラらしいです^^
僕らが繋がるROMAN~♪
流行語は『良い意味で!』でした。
ライブでイヴェが使った言葉だそうですね。
くそぅ!!
ライブ行きたいーーーー!!!!!!!!!><
秋沙的に1文字は『夢』で、流行語は『残念だったね!』だったんですが。
「残念だったね!」は本当によく使いました。
よし!
今年は「良い意味で!」も使っていこう!!
▼フリー絵報告レス
ティエリア・アーデで30題
配布元>>>http://tieria.choumusubi.com/
1.ティエリア・アーデ
なんだか、ぬぼ~っとした感じになってしまいました;
無表情にしたかったのにorz
久々にお題に挑戦してみようと思います。
順不同で。
以前種デスのシンのお題に挑戦したときは3つまでしか続きませんでした;
なので、最低でもその数は越えるように頑張ります^^;