対象は真弘先輩です。
秋沙の他に真弘先輩の誕生日企画を計画していた方がいらっしゃって、その方が秋沙に企画を譲ってくださったので、前回以上に運営を頑張らねば!と思っている次第です。
企画内容が毎回同じなので何か新しいことしたいんですけど、全く以ってアイディアが浮かばず……。
エチャ以外に訪問者様が参加できる企画内容、何かないですか?
クイズとかいいかなって思ったんですけど、正解した後をどうするかという問題にぶち当たり…。
勝手に「鴉取真弘のことを知り尽くしているで賞(仮)」とかいう賞状でも作ってお持ち帰りにするとか?
でもいらないですよね、そんなの^^;
絵が上手かったり、文才あれば、景品(?)にしてお持ち帰りに出来るんですけど…。
もう少し考えてみます。
何か良い案がありましたら、教えてくだされば幸いです!!!
「enterbrain」の文字に見覚えはあれど、何かはわからない(ダメダメですね;)。
開けてみて叫びましたよ!
祐一先輩と真弘先輩(覚醒ver.)のイラスト!!!!!!!!
しかも和服!!!!
ヤバイ、ヤバイですよこれ!!
かっこよすぎです!!
体に紋章が出てない代わりに、お面にそれぞれの紋章が…凝ってますねb
そして相変わらず、カズキヨネ先生のイラストは美麗です(≧▼≦)
いや、すっかり忘れてましたよ、『緋色の欠片 あの空の下で』『緋色の欠片 ストーリーブック 上下巻』刊行記念プレゼントに応募していたことを。
忘れていただけに、なお嬉しかったです♪
幸せ~vv
友人の実家、広島に遊びに行ってきました。
原爆ドームや資料館、厳島神社などを観光してきました…台風の影響で殆ど雨でしたけど(-_-;)
宮島では鹿とパレードしてきました(笑)
鹿のえさを持っていると、何匹も後からついてくるんですよ…ある意味怖かったです;
後は…アニメイトにも行きました。
石川と違って広いですね、二階建て!
品揃えも多いし!
緋色のキャラソンvol.2を見かけたときは、速攻石川に帰りたくなってしまいました><
(再配達してもらい、今日無事に入手しました!)
本屋も秋沙の家の近くにある本屋よりも品数が多い!
いいなぁ……><
で、お土産以外での広島での購入品↓
・金色のコルダ2~絹雲のレガート~
・すもももももも 1巻
・金色のコルダ キャラクターBOOK
……広島まで行って一体何をしているのやら;
コレぐらいなら地元でも買えるのに…。
流石にコミックB'sLOGは買いませんでしたけどね;
そんな感じの広島旅行でした(^^;)
コミックB'sLOGで緋色の欠片の連載スタートしましたね!
とりあえず、買ってみました。
↓感想↓
バイト&部活後に友人宅におしかけAmazonのサイトで配送状況を確認した時に、「不在のため持ち帰り」と書かれていた時はかなり焦りました><
夜間再配送の連絡は18:00までで、友人宅に居た時点で間に合わないので…。
明日の11:00~13:00の間に届いて欲しいなと諦めてのらりくらりと家に帰り、不在確認表を見ながらペリカンに電話。
送り状番号を告げたときに、「その配達物はもう受け取り済みですよ」と言われたときはビックリしました!!
「確認してみてます」と電話を切り、家中を確認。
玄関の隅っこ……あったー!!!!!
薄っぺらいので全く気づきませんでした…。
多分親が受け取って、そのまま出かけたのでしょう…メールで一言くらい教えてくれてもいいものを;
とにかく無事手元に!!!!!
これで心残りは、明日届けられる緋色のキャラソン…。
火曜まで聞けない(≧□≦;)
帰ってくるのが火曜の午前中だったなんて!
友人に言われるまで知りませんでした…なんて人任せな;
しかも火曜の午後は部活…聞けるのは夕方か最悪は水曜。
うわぁ、凹みます…。
▼『会いたい』感想▼
昨日より、秋沙主催企画『守護者誕生祭~夏色眩しい七月~』が開催されました!
前回のように作品が集まらず企画倒れかと悩んでいたのですが、開催日前後に作品が投稿されてきて何とか開催することが出来ました!
本当に有難うございます!
誕生祭エチャに参加してくださる同志様もちゃんと居りました!!
遼のキャラソン発売前ですので、どんな感じのになるのかなどの話ができました。
後は遼珠トーク!
本当に有難うございます!!
2回目のエチャでは、今度はキャラソンが発売されているので、どんな遼(&祐一先輩)のキャラソン印象を持ったのかとか魅了されたかとかのトークができるといいです!
(裏でこっそり見守ってくれていた徒木さんにも感謝です!)
当の主催者はまだ作品を仕上げていないというダメダメップリですみません><
明日には投稿したいです…。
(祐一先輩の絵にいたっては、未だに仕上がってませんからね…もう少しで完成ってところで放置されてます;)
今日は藤田麻衣子ちゃんの1stアルバム『会いたい』が発売されましたね^^
でもAmazonさんはいつも発売日に発送しだすので、まだ秋沙の手元に届いておりません…。
さっき発送しましたメールが入りました。
となると届くのは明日か明後日か…。
できれば明後日は勘弁して欲しい!
明後日から月曜まで友人の実家に遊びに行くので。
心ここにあらず、な感じで広島観光はしたくありません!!
あーでも、キャラソンVol.2は確実に明後日届く予定だったような…。
家を出るまでに何とか届けてもらって(どうやって?)、ウォークマンにおとしてバスの中で聞くっていう手立てしかないですね;
宅配&郵便屋さん、切実によろしくお願いします!!!!!!!!!
杉田さんや岡野さんの歌を聞くのは初めてだったのですが、思ってた以上にお二人とも歌が上手いのですね!
キャラソンとはいえ、どうしても歌い手の歌唱力とか気になってしまうんですよ^^;
なのでキャラソンを買うのってどうしても抵抗あるんですが、(とか何とかいいながら、勢いでよく買います;)今のところ秋沙的に外れを引いたことがあまりないのでよかったです!
↓キャラソン感想↓
本日より『泡沫の時計』は【緋色の欠片】専用→【緋色の欠片】【金色のコルダ】専用サイトに変更しました!
でも更新頻度はあいかわらず、のろまなカメさんだと思われます…。
2日より夏休みに入ったので、少しは多めに更新できればいいなぁというのが希望です。
ジャンル変更ついでにサイト内も思いっきり改装しました。
ちょっとでもノートっぽい雰囲気が出てると良いです。
更に、MEMOもブログを使うことにしました。
やっぱりこっちの方が楽ですね!
テンプレートはコルダを意識してます(笑)
企画サイトにかなりの数で参加します。
せっかくの夏休みだしちょっとでも描く機会を増やさないと、と思った結果なのですが…。
予想以上に予定が詰まって…。
とにかく、頑張ります!!!
それでは、これからもnew『泡沫の時計』をよろしくお願いします<(_ _)>