漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
晴さんから聞いて知ったのですが。
アニメイトのフェアプリの特典にカードが追加されたようですね。
http://www.animate.co.jp/starry_sky/
……でも、宮地も錫也もいない(-_-;)
CDのジャケット絵だから仕方ないとは言え……はぁ。
それにしてもSmaple、誉だけモノクロなのは何故でしょう??
同じページに5/25~6/7の運勢が載っていたのですが、これって今までも有ったんですかね?
久々にこのページに行ったので覚えてないんですけど。
牡牛座の運勢は「ギリギリのピンチがあなたを悩ませる予感!」
ひぃ~(°°;)
一体何が起こるのか!?
やっぱ課題かな……それとも論文??
「自分の正しいと思う道を選択」すればいいってあるけど、何が正しいかなんてわかるかーー(≧□≦|||)
PR
システムをちょっくら弄ってたのでPC再起動をクリック。
「~楽園へ還りましょうお兄様」
……ビビった;
システム音変えたのすっかり忘れてました;
メロディも流れるから、Arkのあの部分は結構怖いぜっていう^^;
後、秋沙は結構メールツール起動するので、受信する度に「~何故なのよ!!!!」(大音量)は問題だな、と;
思いっきり叫んでますし……。
メールツールくらい既存のに戻したほうがいいかなぁ……?
「~楽園へ還りましょうお兄様」
……ビビった;
システム音変えたのすっかり忘れてました;
メロディも流れるから、Arkのあの部分は結構怖いぜっていう^^;
後、秋沙は結構メールツール起動するので、受信する度に「~何故なのよ!!!!」(大音量)は問題だな、と;
思いっきり叫んでますし……。
メールツールくらい既存のに戻したほうがいいかなぁ……?
音源は『Elysion~楽園幻想物語組曲~』についてきてるやつですb
今までWMPでしか開いたことなかったので、PC音源あることすっかり忘れてました^^;
で、設定してみたのですが……。
PC学校に持ってくのに変えても大丈夫だったのか!?と不安にかられております(笑)
まぁ、スタンバイ状態で持ち運んでるから起動・終了音が鳴ることはないし、ミュートにしてるからエラー音とかメール音も鳴ることはないかな。
それはそれで寂しい?
他の地平線でもシステム音あったらいいのになぁ(´_`)
イヴェとかさ~。
そういや、昨日はJakeの誕生日だったらしい。
おめでとうJake!!
PSP『コルダ2f アンコール』が夏に発売されるそうです。
結局2fは買ってません。
晴さんに衛藤見せてもらったからいいかな~とか思って^^;
でもPS2のアンコールは持ってないんですよね。
だからちょっとやってみたいです……。
どうせするなら2fのデータあった方が良いですよね?
う~ん。
てか、2fにアンコール内容追加して出してくれればよかったのに(≧□≦)
そこはやっぱりKoeiの戦略ですね;
……流石だわ。
結局2fは買ってません。
晴さんに衛藤見せてもらったからいいかな~とか思って^^;
でもPS2のアンコールは持ってないんですよね。
だからちょっとやってみたいです……。
どうせするなら2fのデータあった方が良いですよね?
う~ん。
てか、2fにアンコール内容追加して出してくれればよかったのに(≧□≦)
そこはやっぱりKoeiの戦略ですね;
……流石だわ。
初めて助手席に友達乗せて運転しました^^;
緊張しました;
今日は徒木さんが遊びに来たので、スタスカの布教を努めましたb
てか、無理矢理ゲームさせたというか……。
初めは秋沙がセーブしているお気に入りの所だけを見せようかと思ったのですが。
「春組はあの友情がいいんだ!!」ということを全面的にアピールしようとしたら、全部やるしかなくて^^;
ところどころスキップしましたが、結局最後までやってもらいました。
ゲームって一人でやってると、その世界観にわりと入っちゃって、あんまりボケとかツッコミとかって出ないのですが。
二人でやってると、ネタが出ること出ることb
その内描いてアップしたいです。
今回一番のネタは、上級生に絡まれたところを哉太が助けるシーンです。
「あれ、背中合わせだといいよねb」とか話してて。
以前『緋色の欠片』を貸してた時に、徒木さんたちが「隠しキャラ(遼)は病弱とかか?」みたいな予想をしてて「私が(遼を)守る!」とかだといいよね、的な話をしてたのを思い出し。
「これ(=哉太が病気持ち)正しくそれじゃん!」と盛り上がりました。
このネタはサイトにアップしました。
初めは背中合わせで上級生と対峙してるのを描こうとしてたのですが……いつのまにか月子が上級生を殴ってる絵になってました^^;
緊張しました;
今日は徒木さんが遊びに来たので、スタスカの布教を努めましたb
てか、無理矢理ゲームさせたというか……。
初めは秋沙がセーブしているお気に入りの所だけを見せようかと思ったのですが。
「春組はあの友情がいいんだ!!」ということを全面的にアピールしようとしたら、全部やるしかなくて^^;
ところどころスキップしましたが、結局最後までやってもらいました。
ゲームって一人でやってると、その世界観にわりと入っちゃって、あんまりボケとかツッコミとかって出ないのですが。
二人でやってると、ネタが出ること出ることb
その内描いてアップしたいです。
今回一番のネタは、上級生に絡まれたところを哉太が助けるシーンです。
「あれ、背中合わせだといいよねb」とか話してて。
以前『緋色の欠片』を貸してた時に、徒木さんたちが「隠しキャラ(遼)は病弱とかか?」みたいな予想をしてて「私が(遼を)守る!」とかだといいよね、的な話をしてたのを思い出し。
「これ(=哉太が病気持ち)正しくそれじゃん!」と盛り上がりました。
このネタはサイトにアップしました。
初めは背中合わせで上級生と対峙してるのを描こうとしてたのですが……いつのまにか月子が上級生を殴ってる絵になってました^^;
国王生誕祭の出演メンバーが決定してましたb
Ikeは完全に復活したみたいですね。
よかったよかった^^
歌姫はMoiraメンバー。
ゲスト?は日によって違うみたいです。
秋沙が行く27日は、井上あずみさんと大塚明夫さんですって!!
生で『星屑の革紐』聞けたら泣いてしまうかもしれない><
ママーン!!
大塚さんも生で見れるなんて!!
生で声優さんを見るのは初めてです!
26日は、RIKKIママンと深見梨加さんだそうですb
こっちもいいなぁ~。
両日行ける人が羨ましい……。
Ikeは完全に復活したみたいですね。
よかったよかった^^
歌姫はMoiraメンバー。
ゲスト?は日によって違うみたいです。
秋沙が行く27日は、井上あずみさんと大塚明夫さんですって!!
生で『星屑の革紐』聞けたら泣いてしまうかもしれない><
ママーン!!
大塚さんも生で見れるなんて!!
生で声優さんを見るのは初めてです!
26日は、RIKKIママンと深見梨加さんだそうですb
こっちもいいなぁ~。
両日行ける人が羨ましい……。
放っておいたら頭の中を流れているという……。
何故?何故なの……!?何故なのよーー!!!!!
……いや、何でかはある程度検討はついてるんですが;
原因はスタスカ。
スタスカのネタを考えてて、だいたい天体観測が浮かんでくるんですよ;
で天体観測から、「綺麗な星空ね」「君のほうが綺麗だよ」が頭をよぎり……。
そのままスタダがぐ~るぐると^^;
これの繰り返しです。
スタダは歌も好きですが、語りの部分が特に好きです^^
「あの星々はもう滅んでしまっているのだろうか?それとも今もまだ滅びに向かって輝き続けているのだろうか?(略)」あたりがb
スタスカ→天体観測→スタダ じゃあ、ロマンチックの欠片もありませんね(笑)