漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
観光で清水寺にも行ってきました。
中学の時に修学旅行でも行ったんですが、あの頃は腹痛を起こしあんまり楽しんで記憶がなかったのですが、今日は無事に観光できました^^
てか徹夜していったんで移動中とお参り中が眠かったです;
いや、朝弱いんで5時に起きれないだろうなと思って、徒木さんにエチャ付き合ってもらいました^^;
00の1期の最終回でしたね…。
というわけで以下25話の感想です。
※ただ思いのままに書き連ねてあります。
展開が速くて正直ポカ~ンな感じでした^^;
未だに混乱中です;
とりあえず、思いつくままに感想を書こうと思いますb
キャラ別で。
本当は1期考察とかして、そのときにキャラ別で書こうと思ってたんですけど。
●アレルヤ&ハレルヤ
ハレルヤーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ヤバイ!やばいですよ!!
かっこよすぎ!!!
しかもアレルヤと同時に存在!みたいな(≧▼≦)
オールバック、最・高!!!!!!!!!!!
…ハレルヤは逝っちゃったけど、本当にかっこよかったです><
もうホント大好きw
ハレルヤが逝く時のアレルヤの反応も萌えv
本当にハレルヤに依存していたんだなぁと……ステキすぎw
で、結局アレルヤは無事なんですよね?
ソーマちゃんもといマリーとのこともありますし。
あれですか、初恋の人ってヤツですか?
ハレルヤは気づいてたんですね^^;
そりゃそうですよね…アレルヤはまともにソーマちゃんと戦闘できませんでしたし;
で、2期でアレルヤとソーマちゃんが一緒にいたらどうしよう><
若干嫉妬しつつも(笑)……萌えるv
てかアレルヤは眼帯して登場?
いや、その前に、ちゃんと生きてるよね!!?
●ソーマ&セルゲイ
ソーマちゃんにとってセルゲイ中佐はお父さんみたいな人だったんですね。
好きだこういう親子設定みたいなのw
2期で中佐がソーマちゃんを引き取って、本当に親子になっているといいなぁ^^
てか、4年後にソーマちゃんが軍にいなかったことが気になります。
どうしているのやら…。
1人の女の子として生きているっていうのもいいですb
●アレハンドロ&リボンズ
アレハンドロが大ボスかと思いきや、新のラスボスはリボンズだった、みたいな?
リボンズが出てこないのはなんでだろう?とは思っていたんですけど。
2期でバンバン出番が増えそうなリボンズ。
何か組織してましたし。
リボンズの正体は2期に持ち越しってことですね。
そうすると、似たような存在だったティエリアの存在も2期で明らかに??
そういえばアレハンドロ、戦闘訓練受けてたんですかね?
普通にMAやMS乗りこなしてましたし。
●ティエリア
フェルトがナドレの反応がないって言った時、え!死んだの!?と焦りました。
が、やっぱり最終的には亡くなったっぽい……?
「あの人のもとへ逝ける」って、どうやら本気でロク兄に恋してたもよう。
まあ気持ちはわかる!よくわかるさ!!
だってロク兄は本当に!もう!かっこいいんだもの!!!!!!!
でも公式でBLとは……それともティエはやっぱり女の子?
てかそれ以前に人なのかどうなのか……;
結局ティエの詳細は謎のままですからね。
いや、それ以前に、ティエは本当に死んだのか!!!?
それは嫌っ!!!!!!
ティエまで死んだなんて嫌だぁ(≧□≦|||)
そして気になる2期。
ティエそっくりの女の子が!!?
でもティエではないんですよね?
00サイトさんで、リジェネという言う名前っていう情報があったんですけど……。
どんなんでしょう?
女の子だったら声優さん神谷さんじゃなくなっちゃいますよね?
神谷さんの声聞きたさに00を見始めたのに…神谷さんのいない00なんて…00なんて(T_T)
ティエが生きていることに期待。
描写が曖昧だったし、ロク兄よりは期待もてますよね? ね!?
●グラたん
あいかわらず、迷言を吐いてくれました。
さすがグラたんb
「愛だ!!」って断言しちゃってましたし^^;
せっちゃんはそういわれて戸惑ってましたし…かわいいw
そしてグラたん、最期は潔くかっこよく散ってくれました……。
と、思いきや。
4年後には仮面をつけて登場!!
やっぱりガンダムには仮面キャラが必要なんですか!?
なんであれで生きてたんだろう?
それだったら、ロックオンが生きてるって可能性も高くなってきませんか?
うん、それだと凄く嬉しいw
●ロク兄
多分、本当に死んじゃったんだろうけど…。
でもラスト数話はロク兄の存在が大きかった話だと思います。
ロックオンの存在があってこそのラスト、みたいなb
ストーリー的にもキャラの心情的にも。
●刹那
「狙い撃つ!」に萌えましたw
やっぱりせっちゃんにとってもロク兄の存在は大きかったんですよね><
とか何とか思ってみたり。
敵対するもの全てに対して「世界の歪みだ!」と言っていたあたりは横暴な感じもしましたが。
「俺がガンダムだ!」から「俺達がガンダムだ!」に変わったあたり、刹那は成長したなと。
仲間意識が芽生えたというかなんと言うか…これもやっぱりロク兄のお陰ですよね><
で、マリナ皇女に宛てたメッセージ。
刹那なりの答えが見つけられたんだなと。
あまり主人公にしては目立たなかったな(酷)とは思いますが、主人公らしく成長していたんですねb
それにしても、せっちゃんの安否も気遣われます(-_-;)
皇女がせっちゃんの手紙を読んでることには自分は死んでるとか言ってましたけど…。
やっぱり曖昧な感じだったし…。
2期も無事に登場することを期待!
…でも主人公である可能性は低いかな?^^;
●沙慈
どうやって立ち直ったのか?という過程は不明ですが、懸命に頑張ってきたんですね><
でもルイスと共にというわけではないもよう……。
そこがちょっと残念ですけど、ルイスとの約束を守りぬいた辺りはステキだと思います!
●ルイス
4年後、ティエそっくりの女の子の後に控えてましたよね?
でも表情は昔と違って、やっぱり晴れないなかったです(T_T)
ティエにの傍にいたってことは、CBに所属しているって可能性もあるんでしょうか?
●マリナ皇女&シーリン
刹那と恋愛的な進展はありませんでしたが、刹那にとって必要な存在にはなってたようですね。
考えて方は同じでも歩む道は違う、みたいなことを刹那は言ってましたし。
そして、4年後。
シーリン「実家に帰らせて頂きます」かと思いました(笑)
でもあながち間違っていないのかな?
●コーラ&マネキン大佐
コーラッ!!!!!!!!!!!!
生きてたんだ!!!!!!!!
やっぱり、コーラは不死身なんですね><
負けても死なないコーラサワー(笑)
本当にコーラは美味しいボジションにいますよね。
……羨ましい。
で、大佐との関係はどうなったのやら?
結婚とかしてたらいいなぁw
大佐は死ぬかとビクビクしていたので、生き残ってくれて嬉しいです^^
●ネーナ
留美に仕えているみたいですね。
結局トリニティについての謎も明かされないまま。
これも2期に持ち越しってことですねb
キャラに関してはこんな感じです。
次は全体を通して。
最終的に世界はCBによって一つになった、と。
それが結果としてよかったのかわるかったのかは不明ですが。
で、ここで一つ疑問なのですが。
2期でCBは必要なのか?
世界が一つになったのなら、イオリア・シュヘンベルグの望みどおり世界は変わったということになりますよね?
でも「CBは存在し続けることに意味がある」みたいなこともありましたし…。
う~ん。
てかこの空白の4年の間、CBってどうなってたんでしょう?
全ては2期を待て!ですか?^^;
正直なところ、秋沙に理解力がないせいか、1期で最終的に何を言いたかったのか不明です。
各話ごとは確かに悲しかったり切なかったり考えさせられたりしたんですけど…。
刹那のメッセージが1期の全てですかね?
後でもう一回、最終話見ようと思います。
一回目って展開についていけず混乱で終わることも多々ありますが、二回目だと落ち着いて見れますし。
00サイトさんの感想も読んでこようと思います。
それからもう一回、00の1期のメッセージ性について考えてみようと思います。
それにしても、1期は2期への伏線だったりするのかなぁ…。
てか、統一ってあたりもガンダムWに似てるなぁと。
Wも確か最終的に地球と宇宙が統一されたんじゃなかったかなぁ…。
展開が速くて正直ポカ~ンな感じでした^^;
未だに混乱中です;
とりあえず、思いつくままに感想を書こうと思いますb
キャラ別で。
本当は1期考察とかして、そのときにキャラ別で書こうと思ってたんですけど。
●アレルヤ&ハレルヤ
ハレルヤーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ヤバイ!やばいですよ!!
かっこよすぎ!!!
しかもアレルヤと同時に存在!みたいな(≧▼≦)
オールバック、最・高!!!!!!!!!!!
…ハレルヤは逝っちゃったけど、本当にかっこよかったです><
もうホント大好きw
ハレルヤが逝く時のアレルヤの反応も萌えv
本当にハレルヤに依存していたんだなぁと……ステキすぎw
で、結局アレルヤは無事なんですよね?
ソーマちゃんもといマリーとのこともありますし。
あれですか、初恋の人ってヤツですか?
ハレルヤは気づいてたんですね^^;
そりゃそうですよね…アレルヤはまともにソーマちゃんと戦闘できませんでしたし;
で、2期でアレルヤとソーマちゃんが一緒にいたらどうしよう><
若干嫉妬しつつも(笑)……萌えるv
てかアレルヤは眼帯して登場?
いや、その前に、ちゃんと生きてるよね!!?
●ソーマ&セルゲイ
ソーマちゃんにとってセルゲイ中佐はお父さんみたいな人だったんですね。
好きだこういう親子設定みたいなのw
2期で中佐がソーマちゃんを引き取って、本当に親子になっているといいなぁ^^
てか、4年後にソーマちゃんが軍にいなかったことが気になります。
どうしているのやら…。
1人の女の子として生きているっていうのもいいですb
●アレハンドロ&リボンズ
アレハンドロが大ボスかと思いきや、新のラスボスはリボンズだった、みたいな?
リボンズが出てこないのはなんでだろう?とは思っていたんですけど。
2期でバンバン出番が増えそうなリボンズ。
何か組織してましたし。
リボンズの正体は2期に持ち越しってことですね。
そうすると、似たような存在だったティエリアの存在も2期で明らかに??
そういえばアレハンドロ、戦闘訓練受けてたんですかね?
普通にMAやMS乗りこなしてましたし。
●ティエリア
フェルトがナドレの反応がないって言った時、え!死んだの!?と焦りました。
が、やっぱり最終的には亡くなったっぽい……?
「あの人のもとへ逝ける」って、どうやら本気でロク兄に恋してたもよう。
まあ気持ちはわかる!よくわかるさ!!
だってロク兄は本当に!もう!かっこいいんだもの!!!!!!!
でも公式でBLとは……それともティエはやっぱり女の子?
てかそれ以前に人なのかどうなのか……;
結局ティエの詳細は謎のままですからね。
いや、それ以前に、ティエは本当に死んだのか!!!?
それは嫌っ!!!!!!
ティエまで死んだなんて嫌だぁ(≧□≦|||)
そして気になる2期。
ティエそっくりの女の子が!!?
でもティエではないんですよね?
00サイトさんで、リジェネという言う名前っていう情報があったんですけど……。
どんなんでしょう?
女の子だったら声優さん神谷さんじゃなくなっちゃいますよね?
神谷さんの声聞きたさに00を見始めたのに…神谷さんのいない00なんて…00なんて(T_T)
ティエが生きていることに期待。
描写が曖昧だったし、ロク兄よりは期待もてますよね? ね!?
●グラたん
あいかわらず、迷言を吐いてくれました。
さすがグラたんb
「愛だ!!」って断言しちゃってましたし^^;
せっちゃんはそういわれて戸惑ってましたし…かわいいw
そしてグラたん、最期は潔くかっこよく散ってくれました……。
と、思いきや。
4年後には仮面をつけて登場!!
やっぱりガンダムには仮面キャラが必要なんですか!?
なんであれで生きてたんだろう?
それだったら、ロックオンが生きてるって可能性も高くなってきませんか?
うん、それだと凄く嬉しいw
●ロク兄
多分、本当に死んじゃったんだろうけど…。
でもラスト数話はロク兄の存在が大きかった話だと思います。
ロックオンの存在があってこそのラスト、みたいなb
ストーリー的にもキャラの心情的にも。
●刹那
「狙い撃つ!」に萌えましたw
やっぱりせっちゃんにとってもロク兄の存在は大きかったんですよね><
とか何とか思ってみたり。
敵対するもの全てに対して「世界の歪みだ!」と言っていたあたりは横暴な感じもしましたが。
「俺がガンダムだ!」から「俺達がガンダムだ!」に変わったあたり、刹那は成長したなと。
仲間意識が芽生えたというかなんと言うか…これもやっぱりロク兄のお陰ですよね><
で、マリナ皇女に宛てたメッセージ。
刹那なりの答えが見つけられたんだなと。
あまり主人公にしては目立たなかったな(酷)とは思いますが、主人公らしく成長していたんですねb
それにしても、せっちゃんの安否も気遣われます(-_-;)
皇女がせっちゃんの手紙を読んでることには自分は死んでるとか言ってましたけど…。
やっぱり曖昧な感じだったし…。
2期も無事に登場することを期待!
…でも主人公である可能性は低いかな?^^;
●沙慈
どうやって立ち直ったのか?という過程は不明ですが、懸命に頑張ってきたんですね><
でもルイスと共にというわけではないもよう……。
そこがちょっと残念ですけど、ルイスとの約束を守りぬいた辺りはステキだと思います!
●ルイス
4年後、ティエそっくりの女の子の後に控えてましたよね?
でも表情は昔と違って、やっぱり晴れないなかったです(T_T)
ティエにの傍にいたってことは、CBに所属しているって可能性もあるんでしょうか?
●マリナ皇女&シーリン
刹那と恋愛的な進展はありませんでしたが、刹那にとって必要な存在にはなってたようですね。
考えて方は同じでも歩む道は違う、みたいなことを刹那は言ってましたし。
そして、4年後。
シーリン「実家に帰らせて頂きます」かと思いました(笑)
でもあながち間違っていないのかな?
●コーラ&マネキン大佐
コーラッ!!!!!!!!!!!!
生きてたんだ!!!!!!!!
やっぱり、コーラは不死身なんですね><
負けても死なないコーラサワー(笑)
本当にコーラは美味しいボジションにいますよね。
……羨ましい。
で、大佐との関係はどうなったのやら?
結婚とかしてたらいいなぁw
大佐は死ぬかとビクビクしていたので、生き残ってくれて嬉しいです^^
●ネーナ
留美に仕えているみたいですね。
結局トリニティについての謎も明かされないまま。
これも2期に持ち越しってことですねb
キャラに関してはこんな感じです。
次は全体を通して。
最終的に世界はCBによって一つになった、と。
それが結果としてよかったのかわるかったのかは不明ですが。
で、ここで一つ疑問なのですが。
2期でCBは必要なのか?
世界が一つになったのなら、イオリア・シュヘンベルグの望みどおり世界は変わったということになりますよね?
でも「CBは存在し続けることに意味がある」みたいなこともありましたし…。
う~ん。
てかこの空白の4年の間、CBってどうなってたんでしょう?
全ては2期を待て!ですか?^^;
正直なところ、秋沙に理解力がないせいか、1期で最終的に何を言いたかったのか不明です。
各話ごとは確かに悲しかったり切なかったり考えさせられたりしたんですけど…。
刹那のメッセージが1期の全てですかね?
後でもう一回、最終話見ようと思います。
一回目って展開についていけず混乱で終わることも多々ありますが、二回目だと落ち着いて見れますし。
00サイトさんの感想も読んでこようと思います。
それからもう一回、00の1期のメッセージ性について考えてみようと思います。
それにしても、1期は2期への伏線だったりするのかなぁ…。
てか、統一ってあたりもガンダムWに似てるなぁと。
Wも確か最終的に地球と宇宙が統一されたんじゃなかったかなぁ…。
PR
この記事にコメントする