昨日、ようやく冬をフルコンプしました!
1人あたりED4つとかどういうこと^^;
自力でクリアとかは秋の二の舞になりそうだったので、各キャラ1回は自分の思うとおりにPlayした後、早々に攻略wikiの力を借りましたb
あれ、自力完全攻略とか無理!!
や、絶対に無理ってことも無いとは思いますが……。
回想、何であの選択肢を選んでいかないと回収されないのか!?
だって別の選択肢で同じ内容(多分)の見たよ?
それから、そらそらの台詞画面と台詞が完全不一致のところがあったのですが^^;
これどうなの!?
後、神話科なのは白鳥じゃなくて、犬飼だ!!!!!
Play順番は、翼→そらそら→ぬいでやりましたb
秋沙のPlay前の順位は、そらそら>ぬい>翼。
Play後の順位は、ぬい≧そらそら>翼、って感じです。
▼以下感想
●翼
ぬ・ぬ・ぬ~ぬぬ・ぬ・ぬぬ~♪
ぬははラップが頭から離れませんwww
好きだコレ!!
翼はテンションが高い時と、シリアスの時とのギャップが堪りません(´▼`*)
かわいいなぁもう!
翼のじいちゃん、よかった!
ええじいちゃんや(T▼T*)
前髪下ろしてるスチル(notキス)好きです!
自殺しそうなのは頂きませんが^^;
そういう人って、耐えられないことがまた起こったら、また自殺しそうなんだもの;
●そらそら
番長っていいあだ名ですね(笑)
Niceだ桜士郎ww
それをそらそらも受け入れてるしw
月子が思わず告白してしまい、それを哀れむそらそら。
でも、「例え本人でも、私の好きになった人をバカにするのは許せない」的なことを言った月子カッコイイ!!
惚れてまうやろ(´д`*)
全校生徒の前で堂々と告白したそらそらに、学プリの跡部を思い出したぜw
でもあれは、「俺の女宣言」しただけで、告白まではしてない。
それなら、そらそらの方が一枚上手かww
BEST EDのスチルのそらそらが、どうしても黒執事のジョーカーに見えてしまいます^^;
そんなに似てないんだけどなぁ;
●ぬい
お父ちゃああああああああん!!!!!!!!!!!!(´д`*)
横暴で独裁政治を敷いているように見せかけて、実は凄く家族(生徒会)&学園思い(´▼`*)
ツリーが倒れたときに、月子の心配だけでなく倒した生徒のことも心配してるぬいがステキでした!!
他の男共じゃこうはいくまい!!
ぬいルートのぬいよりは、翼・そらそらルートのぬいの方が好きかもしれません。
男は背中で語れ!!ってな感じでかっこよかったのです(´▼`*)
あのスチル好きv
鍋でのちゃぶ台返し……どんだけベタなオヤジなんだw
でも、そこが好きv
●桜士郎
この変態、最高なんですけどww
ハニビさん、何で桜士郎ルートがないんですかー!?
「涙で明日が見えないぜ」の台詞が好きですb
●全体
冬はみんな、何らか家庭問題を抱えているのですね(・ω・)
それを月子と会長が導いていく、と。
月子の考え方は好きです。
好きなのですが……なんでこのおっとり(おそらく)平和に育った子が、みんなの心の癒しになれるだけの考えを持っているのかが謎です。
秋沙は、同じ経験をしなければ本当の意味でわかったことにはならないじゃん、みたいな考え方を前提にもっているので^^;
考え方って、その人が人生経験に寄るところが多いとも思うし。
哀しいかな、共感できないタイプなのです(-_-;)
自分のことを分かった気でいるのもいられるのもあんまり好きじゃないんですよねぇ;
もちろん、周りを理解する気がないわけでもないし、自分のことを考えてくれていること自体が不快なわけでも迷惑なわけでもないのですが。
生徒1とかでもいいので、サブキャラが沢山いるとやっぱりその分盛り上がりますね^^
鍋パとか楽しそうだなぁ~♪
バレンタインのビンタ最高wwww
とんだドMがきたもんだww
卒業式前の星座鑑賞で「レグルス」って言葉が出た瞬間、「バルバロイに備えろ」!!と叫んでしまったのはサンホラーにとっては致し方のないことですb
●キャストトーク
全員一致で冬嫌いww
平川さん、「うわーwうわーw」ってうるさかったですww
中村さんの「ナマーリー☆スカイ」はツボでしたww
何だよそれww
●好きなイベント
・背中で向けて語るシーン
ホントこれ好き(´▼`*)
・卒業式後
先輩や自分の卒業式ですら泣いたことないのに、思わず泣きそうになりました^^;
・バレンタイン
ビンタww
・EDロール最後び4人が並んでる写真好きv
家族な生徒会最高ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
ファンディスクとかどうでもいいから(ヲイ)、生徒会のドラマCD出して欲しい!!
ハニビさん、お願いしますよーーー(≧▼≦)ノ