忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100223_222523.jpg届いたあああああ\(^▼^)/
手ブロとぴくしぶでstkしていたブロッコリー子さんのポケモン本!
ぴくしぶにアップされてるので買わなくても読めるのですが、手元に欲しくて買ってしまいました!!
何回読んでも泣けます……イーブイ。゚(゚´Д`゚)゚。
価格は1000円とちょっと高めですが、その分厚いし内容好きだし、かっこいいし!!
損なし!!
幸せ~v
ホント神です!!!!!
買ってよかった(´▼`*)
ゼルリン本も出されるみたいなので、そっちも買います!!
もともとゼルダでstkしてたのでb
ゼルダ好き~v
PR
もうカラオケで歌って発散したいっていうよりは、叫びたいです!!
冥王、死せる乙女その手に水月、StarDust、恋は戦争
ぱっと浮かぶ限りで叫べる歌はこんなものでしょうか??
意外に少ない;
山に行って叫ぶのでもいい。
でも行く時間がもったいない……それなら簿記の勉強します;

簿記、だんだん解けるようにはなってるのですが、表の一部分だけで解けても仕方ないという^^;
てか、一か所間違えたらその他の部分も影響するし;
バレーで例えるなら、レシーブとアタックが良くてもトスが上がらなかった続かないといったところでしょうか^^;
ああ、バレーしたい(≧□≦|||)
nani.jpg息抜きになってない件^^;
いつものことです;
肩凝って痛い(-_-;)

作り始めたはいいけど、予想をはるかに超えて面倒くさい;
一枚目から飽きました←
fpr落として大分枚数減らしてるのですが、それでも一キャラ50枚前後×6+α。
飽き性の秋沙には無理かも……;
一キャラでも仕上がれば万々歳な気がします(´▼`;)
アニメーターって凄い!!


BGM:BIBLE、Brilliant Brain、Prayer、Winning Shot、バレキス(白石)、バレキス(仁王)、色あせないあの空へ、恋の激ダサ絶頂!、さよならメモリーズ、君の知らない物語
くっそう、真田と柳めwwww

簿記の勉強に戻ります。
PSP
スタ☆スカ、PSPに移植するんですね(・ ・)
また季節ごとに発売;
どうせなら全季節合わせてくれればいいものを(-_-;)
追加シナリオ……気になります。
気になるけど……旦那買って、ファンディスク買って、PSP版買ってってなるとお金が(≧□≦|||)
学生は金がないんだっ!!

せめて春は買いたい!!
春持ってません;
PC換えたから春だけデータが……。


秋に出たサブキャラが春にも出てくれると嬉しいなと思ったり^^
OVA見てからひそかに気になってた『恋の激ダサ絶頂!』。
ニコ動で見つけたのでひたすら聞いてますb
タグに噴きましたww
「もてない奴らへの当て付け」とか「もてる奴の嫌み」とかww
OP分しか聞いたことなかったので、「窓拭き曲」や「窓拭きですね、わかります」って何??って思ってたのですが……。
タグ理解ww
確かに窓拭きww
掃除ですね、わかりますww

普通に歌も上手いし、何よりちいちゃんと蔵さんいるし(´▼`*)
でも……甲斐田さん以外の声を聞き分けられませんorz
秋沙もまだまだだね;

歌詞だと「(駄目だと)知った」の部分が好きです♪←相変わらずピンポイントww
歌詞が好きというか、歌い方が好きですb
あと、「窓拭き」部分www

CD買おうかと思ったのですが……Amazonに置いてないだとΣ( ̄□ ̄;)
……アニメイトならあるかな……??
でも、行ってる暇ない;
てか、今行ったら確実にちいちゃんと蔵さんのキャラソンも買う;
『Brilliant Brain』と『prayer』。
ネット上に転がってるのに買うなんてバカらしい……って思うのに好きなキャラのって買いたくなるんですよ;
このままテニプリ熱が続けば、4月に発売される蔵さんのアルバム買っちゃうんだろうなぁ;
ほそやん歌上手いしb

ついでとして聞いてる、けんやと財前のデュエット曲『WinningShot』って一昔前って感じの曲調ですねw
でも、全体的にハモリ部分が好きですよ^^
最後以外は;

そういや、この間友達から「夜分遅くに、すみません」ってタイトルでメール来て。
授業についてやりとりしてたのですが……。
いつの間にか、タイトルが「夜分遅くに絶頂!」に変わってたなww
一体何があったのか!!?
因みにその友達は白石好きです^^b



ああああああああああああ、カラオケ行きたい!!!!!!
今行ったらテニプリしか歌わないけどww
でも、今月いっぱいは時間ない(≧□≦|||)
休み返上して簿記の勉強するしかない!!
……それでも、受かりそうにないorz
仕訳がわからん;;
課題もあと一つ残ってるし;
会社説明会もあるし;
\(^o^)/

もういっそ、一時間だけでも歌いに行っちゃおうかな(-_-;)
『アバター』見てきました。
修士研究ために^^;
初の一人で映画館w

立体視は疲れるって聞いてましたが、そんなには疲れませんでした。
確かに最初はぐわってなりましたが;
むしろ、3時間も椅子に座ってるほうが辛いです(-_-;)
やっぱ臨場感があるほうが迫力があっていいなって思いますが、これをどう学習に活かしましょうね;
ついつい研究と絡めて考えてしまい、内容に入り込めない自分がいます^^;
3D用の眼鏡は画面が暗く見えてしまうのが難点ですねorz
……ただでさえ、秋沙は乱視なのに;


肝心の映画自体のほうですが、まぁ良かったんではないでしょうか?
迫力とかありましたし。
内容は……まぁ結果がある程度読めるというか、なんというか。
世間とか周りの友達は高く評価してましたが、秋沙としては普通かな?
普段あまり映画見ないせいもあるかもしれませんが。
または、周りと観点がずれてるのかも^^;??
話に入り込まず、すっごく冷静に見ていたような気がします。
地球でも先住民と移民との争いあるなぁとか、兵士は命令こなしてるだけだしただ悪者として描かれるのもなぁとか、大佐(だっけ?)も生きてきた環境の影響受けてるんだろうなぁとか。
一概に主人公sideを応援できないという^^;
あと、秋沙はいちゃこらシーンが苦手なので^^;
うわぁ(-_-;)って冷めた感じになっちゃうんですよね;
なんででしょうね;

あ~話に入り込めなかった最大の原因は、3時間って長さかもしれません;
お尻痛くなるし、体痛くなるしで、辛かったので;
クライマックスに行くまでの過程をもう少し短縮してもいいと思いました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]