直江の章と幸村の章をクリアしました!
本当はどっちも特にするつもりはありませんでした^^;
でも、いかの章をクリアしないとみっちゃんの外伝が出ないと攻略サイトに書いてあったので。
……。
てか、いかの章だけではみっちゃんの外伝は出ませんでしたよ!!
で、可能性としては幸村の章?
ということで、幸村プレイ。
無事に出ました^^
やっぱりあれですかね?
幸村はプレイして当たり前なんでしょうか?
なので、みっちゃん外伝条件としてスルーされたと?
何はともあれ、出たしプレイできたしでよしとする!
友人曰く、左近の章のみっちゃんもツボっぽいので、次は左近の章をしよう思います。
本気で新しいPS2のコントローラー欲しいです……;
途中で接触不良を起こすんですよ(≧□≦|||)
緋色とかコルダをする分には問題ありませんが、無双をするにはかなり厳しいです(T_T)
……アクション中断されて攻撃当たらないし、敵に滅多切りにされるしorz
しばらくは今ので頑張るとして、「真・三國無双5 Special」を買う時にコントローラーも購入しようかな。
「薄桜鬼」の声優が決定しましたね^^
土方歳三→三木眞一郎
沖田総司→森久保祥太郎
斎藤一→鳥海浩輔
原田左之助→遊佐浩二
藤堂平助→吉野裕行
近藤勇→大川透
山南敬助→飛田展男
永倉新八→坪井智浩
天霧九寿→乃村健次
風間千景→津田健次郎
君菊→勝田晶子
千姫→石川綾乃
だそうです。
数名分からない方もいますが、結構豪華?
三木さんと吉野さんは00でも声優してますし。
何やってるんだマイスター(笑)
森久保さんはテニプリの赤也とかメジャーの茂野とか。
鳥さんはデ・ジ・キャラットのリクとかテニプリの千石とかですよね。
大川さんはハガレンのロイとかまるマ!のぴっかりくんとか。
飛田さんはSHのRomanのナレーションb
こんなところで繋がるRoman♪
遊佐さん、坪井さん、乃村さん、津田さん、勝田さん、石川さんは何のキャラをされているのか不明^^;
もしかしたら知っているのかもしれませんが、調べるのが面倒なので(-_-;)
買いたいなと思いつつ、8、9月はお金が大量に出て行く予定……。
秋沙的な順位は、Moira=SHライブ>真・三國無双5 Special>薄桜鬼=緋色の欠片3 って感じですかね。
今日週刊ファミ通を見て、「真・三國無双5 Special」の情報を少々Get。
ひとまず、曹丕伝、凌統伝、馬超伝が追加されるのだとか。
で、武器も変更。
曹丕:長剣、凌統:三節棍、馬超:大剣(だっけ?)……馬超だけ曖昧;
「ターミネーター2」見てます。
浪川さんww
ふざけるなーーーーーー!!!!!!!!!!!!
koeiめーーーーーー!!!!!!!!!!!!
5のためにPS3を買った秋沙はどうすればいい!!!!????
というわけで、9月に「真・三國無双5 Special」がPS2で発売されるそうですね!
PS2で!!
夜中に徒木さんからメールがあったときはびっくりしました。
本当に「はぁ!?」ですよ!
秋沙が持っているPS3のソフトが「真・三國無双5」だけなので尚更!
7月に「真・三國無双5」がWinでも出ますよね?
koeiは何がしたいのやら……儲けたいだけでしょうけど;
ファミ通のレビューかなんかに、今日発売の「週刊ファミ通 7/11号」の情報と書いてあったので本屋で見てこようと思ったら、徒木さん曰くまだ発売されていなかったらしい……;
地方だからですか!!?
噂(?)によると「真・三國無双5 Special」では、「真・三國無双5」と武器が違ったりストーリーモードが増えたりするのだとか?
そのへんの真相も確かめに、明日本屋に行ってきますb
koeiの策略に乗るのは悔しいですが、「真・三國無双5 Special」買おうと思います。
だって、曹丕伝や凌統伝があるとか?
……買うしかない;
てか「真・三國無双5 Special」を出すより、PS3で「真・三國無双5 猛将伝」を出して!!!!!!!!
巷でも言われてますが、カズキヨネさんといけさんとの絵の違いに違和感が…;
立ち絵はカズキヨネさんで、イベントスチルはいけさん。
うおー( ̄△ ̄;)
元々近いのか似せるように描いているのかはわかりませんが、ぽいっちゃあぽい。
でも2つ並ぶと違和感;
…PVのキャラ紹介のところとかねb
いけさんの絵も決して悪いわけじゃないんですけど、カズキヨネさんと比べちゃうと…。
初っ端からいけさんだったら、それなりに評価は高いんでしょうけど…。
友人には「どっちにしろ絵キレイなんだから贅沢言うな!」的なことは言われましたが^^;
それは認めます。
……でも(T_T)
やっぱりオトメイトの戦略ですかね?
「緋色の欠片シリーズ」はある程度人気があるから、イラストレーター変えても買ってもらえる。
新作の「薄桜鬼」はカズキヨネさんにキャラデザをしてもらうことで買わせよう。
的な?
あくまでも秋沙の勝手な想像ですのであしからず。
主題歌はやっぱり藤田麻衣子さんなのですね^^
「運命の人」、シングルかアルバムかはわかりませんが、早く買いたいです!!
とりあえず、秋沙のおそらく欲しいものメモ。
・00のドラマCD (学パロ!!)
・00のキャラソン (買うか某動画サイトでのUPを待つか)
・SH 6th アルバム「Moira」 (どの店舗で購入するか迷い中)
・SHライブ (どの日程で何回行くか思案中)
・緋色の欠片3 蒼黒の楔 (金銭的に未定)
・薄桜鬼 (金銭的に未定&声優次第?)
・PS2 ハートの国のアリス (金銭的に未定)
これ↑を全部実現させるとなると、本当に生活が苦しくなる;
特にゲーム3本は痛いです…買うとしたら限定版でしょうし;
我慢すれば、余裕でSHライブに3回は行けるという^^;
てか、ライブは絶対に行きます!!
ただ東京なので移動費が…orz
夏休みのバイトのシフト、沢山入っているといいなぁ…。
「戦国無双2 猛将伝」のちかちゃん(長宗我部元親)伝クリアしました。
凄絶に馬上攻撃の足蹴りが使いにくかったです……当たらん(-_-;)
で、おねね様伝で予想外につぼった石田三成。
「具体的にどう頑張れば?」とか「普通に邪魔です」とか「くずが!」とか。
捻くれてて後ろ向きでなんか妙に面白いんですけど(笑)
実際にプレイしてみても、やっぱり面白い子でしたb
心?の成長が見れてよかったです。
おねね様曰く「生きにくい子」でしたが、最終的には「生きやすい子」になったんですかね^^
でも気になることが。
直江の「大一大万大吉」に対して、「信じられんな」と返すみっちゃん。
あんたの服の後ろに「大一大万大吉」と書かれてますが??
それはナンゾや!?
と突っ込みつつプレイ^^;
後、各戦前の台詞で、「全ては利?(理?)だ」がどうしても「全ては美だ」と聞こえてしまって仕方がない…;
次は、「てん!てん!てーん!」(某MADより)のちかちゃん伝でもしようかと思います。
てか、明日(今日)ビーチバレーの試合あるんですけど、現在外は雨……。
……大丈夫なんでしょうか。
で、今日は友人の車でご飯を食べに行ったので、車で流させてもらいましたb
延々とエンドレスリピート(笑)
切ない曲調が凄く好みです。
曲も歌詞も協同製作と言っていましたが、曲調は梶浦さんっぽくて歌詞は陛下っぽいなって思います。
曲調も歌詞も、前半は苦しみながら道を模索していて、ラストは自分なりに進むべき道や希望を見つけた感じ、カナ?
静かで切ない曲調から、「全ての音が~」で徐々に調子が上がってきて、「風を超えて~」でぱっと明るくなる。
ライブの演出も始めは全体的に暗い照明で、「全ての音が~」で歌姫一人ひとりにスポットが当たっていって(ここものごっつ好きです!!)、「風を超えて~」でステージが明るくなる。
上手く説明できませんが、秋沙的に凄くいい曲だと思うので、聞いたことがない人は是非聞いてみてくださいb
↑歌の全体像とは違いますが、秋沙的に歌詞の一部でこんなイメージを持ったので、このような絵。
そうそう、RIKKIママンは双子の男の子をご出産されたとか。
おめでとうございます!!
おめでたいと言えば、秋沙の中学時代の友人が二人ほど結婚するとの連絡が。
いや、籍はもう入れてるから、結婚式を挙げるのか。
一人は先月に女の子を出産したとも。
もうそんな歳かぁとしみじみ思います。
特に大学を卒業したら結婚する友人増えていくんでしょうね…。