漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
で、今日は友人の車でご飯を食べに行ったので、車で流させてもらいましたb
延々とエンドレスリピート(笑)
切ない曲調が凄く好みです。
曲も歌詞も協同製作と言っていましたが、曲調は梶浦さんっぽくて歌詞は陛下っぽいなって思います。
曲調も歌詞も、前半は苦しみながら道を模索していて、ラストは自分なりに進むべき道や希望を見つけた感じ、カナ?
静かで切ない曲調から、「全ての音が~」で徐々に調子が上がってきて、「風を超えて~」でぱっと明るくなる。
ライブの演出も始めは全体的に暗い照明で、「全ての音が~」で歌姫一人ひとりにスポットが当たっていって(ここものごっつ好きです!!)、「風を超えて~」でステージが明るくなる。
上手く説明できませんが、秋沙的に凄くいい曲だと思うので、聞いたことがない人は是非聞いてみてくださいb
↑歌の全体像とは違いますが、秋沙的に歌詞の一部でこんなイメージを持ったので、このような絵。
そうそう、RIKKIママンは双子の男の子をご出産されたとか。
おめでとうございます!!
おめでたいと言えば、秋沙の中学時代の友人が二人ほど結婚するとの連絡が。
いや、籍はもう入れてるから、結婚式を挙げるのか。
一人は先月に女の子を出産したとも。
もうそんな歳かぁとしみじみ思います。
特に大学を卒業したら結婚する友人増えていくんでしょうね…。
PR
この記事にコメントする