忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暇さえあれば聞きまくっているMoira。
学校の行き帰り。
パソコンしているとき。
バイト中(……)。
ぼーっとしてるとき。
それなのに、未だに世界観とか人物関係がはっきりと理解できてません(T_T)
でもそんなことを考えているのが楽しいですb

数週間前にイヤホンの左から音が流れなくなってしまい、本日新調しました!!
サンホラ聞くなら両方の耳から聞こえないとねb

▼以下感想。

曲目ごとに感想を書いていきますが、世界観とか人物関係とか解釈とか間違っている可能性大ですorz
是非とも正しいのを教えてください!!
ボーナストラックの曲名書いてあるのでご注意下さい。

1.冥王
秋沙にとって、陛下の歌声は慣れるまでに時間がかかります^^;
朝夜とか石畳とかも聞き込むまで、陛下の声をいいとは思わなかったんですよね;
今回もあの高いソプラノとマッチしてないような気がするんですよね……。
多分、これも聞きなれればそれまでなんだとは思うんですけど。

2.入れ子人形
衝撃を受けた2曲目。
じまんぐテンション高すぎ( ̄□ ̄|||)
曲調は明るいのに、内容は暗い;
なんか聞いたことあるメロディだなと思っていたら……トロイカですねb
それを編曲したと?
「運命は残酷だ されど彼女を恐れるな 女神が戦わぬ者に微笑むことなど 決してないのだから」が好きです♪
ハラショーーーーー!!!

3.神話
ここから、ロシア人豪富の母の形見の叙事詩の内容ってので解釈はあっているのでしょうか?
もはやアイクが何を言っているのかさっぱりわかりません;
ギリシャ語とかさっぱりぽんです……。

4.運命の双子
前半のメロディがなんか切ないです。
ここで双子の両親が死んだ、と。

5.奴隷市場
リズムとかテンポが乗りやすくて好きです。
「奴隷市場~ 奴隷市場~」あたりが特に耳に残ってます。
内容的にはあれですが……。
霜月さんの声は本当にかわいいです^^
引き裂かれる双子。

6.雷神域の英雄
TM NETWORKの宇都宮さん……実はTM NETWORKって名前を聞いたことがあるだけで宇都宮さん自体よく知りません。
小山力也さんの声を聞いて思わず、24のジャックバウワー!?
「信託を疑えば~」あたりは2.の「運命は残酷だ~」と似たようなメロディなのでここも好きですb

7.死と嘆きと風の都
「そんな負け犬のように~」の歌詞が好きですb
離れ離れになっていた双子再会。
じまんぐが胡散臭いです(笑)
エレン(?)とオリオンのやり取りが無邪気でかわいいです^^
境遇は悲惨ですが;

8.聖なる詩人の島
結局ミーシャ(?)とエレンはまた離れ離れ。
しっとりと歌い上げた後、リズム感が出て明るくなる「辛いし酷いし~」のところが好きです。
秋沙はテンポ変わったり曲調変わったりするところが好きなんです。
「哀しみをも糧に出来る 女になりなさい」の歌詞も好きですb

9.遙か地平線の彼方へ
暗誦詩人の名前がΜιλοζってことは、ロシア人豪富の持っていた叙事詩の著者ってことですよね?
「お主はお主の地平線を目指して!」の台詞はRomanでも似たようなのがありましたが、やっぱり好きですb

10.死せる者達の物語
この歌だけ聞くと、いきなり爽やかな笑い声から始まりますよね(笑)
法子さんカッコイイーーー(≧▼≦)!!

11.星女神の巫女
運命に抗えなかったミーシャ……切ない。

12.死せる乙女その手には水月を
……切ない(T_T)
4.のメロディだけだったところに歌詞がついた、と。
「ねえ覚えてる~」あたりから特に切ない……。

13.奴隷達の英雄
曲でかっこいい部分はあるんだけど、何言ってるのかわからない^^;

14.死せる英雄達の戦い
人様の感想で「飛田さんはそろそろ自分が将軍になるべきだ」に笑いましたb
陛下……台詞が下手です;
Romanの時みたいに声優宛てて欲しかったかも……。
てか緑川さんCome Back!!!!
「運命は残酷だ~」♪
法子さーーーーん!!
レオンの母上とエレンって知り合いなの?

15.神話の終焉
神話が綴られた本を閉じ、ロシア人豪富は現実に戻る。
がらっと雰囲気が変わる(笑)
ハラショー!!
「生まれてくる子供の名は遠い昔にもう~」ってアビスかと思いました!!
別にElysionとは関係ないんですよね??
曲自体はぶつぎれな感じ。

ボーナストラック.神の光
目次に書かれた詩(?)が歌い始め。
後半空白かと思いきや、なんかざわざわと風の音が聞こえなくもないし……。
4:43くらいに「タナトス」って聞こえますよね?
ホントは4:44で、「死」にかけたかったとか?
最後に「Moira」って言ってると思うんですけどこれもぶつぎれな感じも……。


ボーナストラックの暗号ですが、結局自力では解けなかったので、暗号関連の掲示板に行こうと思ったら、その前に感想サイトさんで答えを見てしまいましたorz
でもなんで答えがそうなるのかわからなかったので、結局暗号関連の掲示板の内容を全部読んでみたり;
「冥王の瞳」ってそういうことなの?みたいな。
てかボーナストラックは一つだけなんでしょうか?
「神の光」は「神話の終焉」から繋がっているような気がしないんですよね^^;
しばらくはMoiraの考察掲示板に通い詰めようと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
メールのお返事     HOME     Moira GET!!!!!!!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]