忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [361] [362]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※重要なことなので、この記事はしばらく上げておきます。(5/17)
大分下火になったようですし、皆様も対策をとられていると思いますので下げます(6/18)


JSRedir-R(通称:GENO)ウィルスというコンピュータウィルスが流行しているとかなんとか。
一応秋沙のPCと管理しているサイト全てを調べましたが、感染している様子はないようです。
感染前対策もできるだけのことはしました。
 
秋沙のPC、先月辺りウィルスバスターの期限が切れてて、検知できない時期がありました。
2週間程前に入れなおしてからスキャンすると確かトロイが検出されました……。
無事に駆除されたし特に気にしてもいなかったのですが……これってGENOウィルスだったのかな??
でもサイトの改竄はされてないし違うもの??
一応、昨日から今日にかけて、ウィルスバスターとオンラインスキャンの二重チェックもしましたが問題ありませんでした。
対策サイトさんの感染チェックも試しましたが、こちらも問題なしです。
PCの動作も正常。
それでももし、秋沙のサイトで何かありましたらご連絡下さい。

---------------
ウィルスの特徴(同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめより 抜粋)
・「感染したサイト」を見ると自分のPCも感染する
・「感染した自分のPC」で感染していないサイトを見てもそのサイトは感染しない
・「感染した自分のPC」でサイトの更新をしている人はパスが抜かれるので、そのサイトが感染される
・「感染したサイト」を感染していないPCで別の人が見ると(ry
 
★WEBページの感染…悪意のあるJavaScriptが勝手に追加されること
★パソコンの感染…そのJavaScriptによって、別のところにあるウイルスをダウンロードさせられること
---------------

詳しくは
 同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
を参考にして下さい。

今感染していないからといって今後感染しないとも限らないので、ウィルススキャン等をもっと厳重に行っていこうと思います。
皆さんも気をつけましょう!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブンらじコラボ壁紙     HOME     フェア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]