錫也おめでとう!
久々にエチャ参加してきました!
前髪ハサミにしておけば錫也に見えるだろう^^;
手ブロでもお祝いしたかったのですが……無理です;
(おそらく雷にやられて)電話がかけられなくなってたモデムようやく交換したのですが。
無線LANが繋がらなくなってしまいましたorz
秋沙の部屋には情報コンセントがないので無線LANじゃないとネットできないのです;
今は親の部屋からやっているわけですが、当然自分のネットしたいときにできるわけではないので、とてもじゃないけどそんな短時間に絵を仕上げるなんて無理/(^o^)\
とりあえず場所だけ確保して、土曜には更に新しいモデムが届くから、そのとき気が向いたら描こうそうしよう。
やっぱり行きのバス内に落としていたみたいで、連絡したら着払いで郵送してくれました。
よかった、よかった><。
▼以下、生誕祭レポというよりは感想をば。(7/6完)
いやはや、本当に梅雨なのか!?ってくらい晴れて暑かったです^^;
日焼けしました;
そして、PSPと買ったばかりのイヤホンを失くして帰ってきましたorz
何処で落したんだろう……;
以下、生誕祭以外のレポ
※生誕祭レポは別記事で書きます。
発売おめでとうございます!!!!!!!
マジぱねぇっす!!
これでプロローグとか!
全然アルバムの想像がつきません!!
むしろ、イドすら理解できてません/(^ρ^)\
考察とか書きたいところですが、台詞が聞き取れません、お手上げです;
というわけで考察スレのお世話になってきます(`・ω・´)
ヴォーカルメンバーがいつもと違うのはわかってたのですが、まさか幻想楽団まで違うとは;
おなじみなのはあっちゃんしかいませんでした;;
本当はお祝い絵も描きたかったのですが、献上品と言う名のメッサージュの準備がまだなのでそっちが終わってから……生誕祭から帰ってきてから頑張ります><
DVDの方聞きながら日記書いてたのですが、DVDの方が台詞聞き取りやすいですね(・ ・)
……昨日感想書こうと思ってたのですが、徒木さんとイドの考察しててそれどころじゃありませんでしたw
ノリがいい曲調なので、テンション上がります♪♪
BBと同様で英単語いっぱいですがw
曲調はポップな反面、歌詞はかわいいです(´▼`*)
熊本弁ってのもありますが、好きな子にメロメロな感じがかわいいb
よりいっそうちいちゃんへの愛しさが増しますv
「俺はお前の何%なんね?」なんて聞かれたら「100%だよっ!!!!」って答えるしかないじゃないか!!
むしろ100%じゃ足りない(`□´)ノ
まぁ、歌詞見て最初に思ったのは「ちいちゃんってこういう(好きな子にぞっこんになる)性格なんだ!?」でしたがw
一番目は恋に浮かれる、好きって気持ちが先走ってるちいちゃん。
二番目は(相手を)好きすぎて、でも相手は自分をどう思ってるんだろうって逆に不安を抱くちいちゃん、って感じの歌詞でしょうか^^?
こういうの好きですb
特に二番の切ない感じが^^
一番あっての二番ですけどねb
ボーナストラックは……流石は無我マニアww
ツイッターにまで才気煥発を使うなwww
『恋だなう』はノリよくて中毒になります♪
友達二人に無理やり聞けってことでデータ渡しましたww
拒否権など与えない( ̄ω ̄)v←
同日発売のイド聞いたら『恋だなう』の存在は霞むんだろうなって思ってましたが、そんなことありませんでした!
逆にわかりやすくていいw
イドと違って難しく考えなくていいw
単純明快って素晴らしいw
願いは、ちいちゃんとNow&Forever♪
今日はいい意味で疲れたし……結果的にいい意味だと思えるようになったのですが。
ラジプリの感想は明日書こうかと思ったのですが、明日だと確実にイドの勢いに消されると思ったのでww
ツイッターで散々呟きましたけどね。
今週も楽しかったけど、先週ほどじゃなかったです(-ω-)
▼以下感想
別の回も混じってますb