忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日目のセトリが見つかったので、レポ書こうと思います。

今回はライブ前に、mixiで企画していたお祝い企画に参加しましたb
王様キティと写真を撮って、それにメッサージュを添えて陛下に献上するという素敵企画です!
参加申請したくせに、なかなか主催者さんに声をかけられないという;
こういう時、チキンって嫌になりますよね(´-`)
でも頑張って声をかけてよかったですb
皆さん温かくていい人!!
徒木さんなんて主催者さんに抱き疲れてましたし(笑)
しかもLaurantコートまで着させてもらいました!!
Laurantコートはかっこいいんですけど、高くて買えないんですよね……。
確か一着8万くらいしたはず……それを二着+ベストなんて凄すぎ!!
主催者さん細いので、肩幅のある秋沙にはかなりきつかったですが、着られて幸せでした^^


▼以下、誕生祭レポ(7/3完)

会場はNHKホールならぬ、SHKホール!
SHメンバーもスタッフも胸に赤いバラをつけてましたb
今回はサイリュームと似て非なる「焔」が配られました!
使用者の生命エネルギーを吸って光るとかそうでないとか。


一日目はRomanとイベリアだったらしく、二日目はMoiraでしたb
冥府だけど、生者からズボリン、死なない女神様。
ここでもう登場されたかは覚えてないのですが、大塚明夫さんも登場!!
会場の黄色い声が凄かったです!
もちろん秋沙も(笑)
だって、あの重低音ボイスで冥王様に跪くんですもの(*^▼^*)
しかもLaurantコートが大変良く似合っていらっしゃる!!
冥王様も大歓迎でいらっしゃいました!

●冥王
「殺メ」の部分でどうしても腕が動いてしまってしかたありません(笑)

●冥王のマリオネット
冥王様は何を手をふよふよさせているんだろうと疑問に思っていたら、マリオネットを操ってたんですね;
徒木さんに言われるまでわかりませんでした^^;

従者に冥王様が「私ノ可愛ィμとφが(炎を出す装置に)躓ィテシマゥダロゥ!」とか、二人を懐に抱いて冥府の更に底へと戻っていったりとか……可愛すぎるんですけど!
てか萌える!!
そして、ιは重量オーバーで一緒に連れて帰ってはもらえませんでした(笑)

ズボリンと仲良しなι。
素敵な作業員(女神)を探してきましたb
「加齢臭のする太ったおじさんは好きかね?」とかなんとか女神に聞いて回るズボリン(笑)
それに対して曖昧に答える女神達b
そして女神達と一緒に大塚さんもいらっしゃいます。
かっこいいとか、背が高いとか僻むズボリン!
大塚さんの「残念だったね」とか「話し相手になりたくない」とか痺れるんですけど!!
(「話し相手になりたい」だったかもしれませんが;)

●人生は入れ子人形
ズボリンや、立ちションするくらいなら、作業しようZE;
もちろん妻のエイレーネこと井上あずみさんも登場!
かわいいv

ズボリン夫婦がラブラブ(?)していると、大塚さん再び登場!

●終端の王と異世界の騎士
大塚さんと言えば、やっぱりコレですよね!!
以前のライブでもこの曲は聴いてますが、台詞の部分は録音されているもの。
やっぱり生は迫力が違いますね!!!!!!!

●奴隷市場
そのまま女神が歌いますb

●遥か地平線の彼方へ
子エレフがいないので、お師匠の一人旅(笑)
そして、台詞参加がありましたb
「Moiraのみぞ知るってか(笑)」の(笑)までちゃんとスクリーンに表記されました!

そして、ギターを片手に舟をキコキコとエレフ登場。
「ここは本当にエーゲ海か?」とかなんとか。
どうやら「世界で一番可愛い妹」のミーシャを探しているもようv
「どこにいるか知りませんか?」とカモメ(客席)に尋ねるエレフ。
でも返事はなく「誰も答えてはくれない……しょせんカモメはカモメだ」としょんぼり。
なのに、「ちょっと寄り道してもいいよね、カモメさん?」とか。
∑いやいやいや、そんなことしてる暇ないから!!
急がないとミーシャが( ̄□ ̄|||)

●蒼と白の境界線
イタリアの位置に着いていたので、そっち系かなと思っていたのですが、コレでした。
レッジャーノはギターが下手という設定があるので、ちゃんと間違えるエレフb
ここで焔の出番でした!
光らせ方が分からず、徒木さんに尋ねる秋沙です;

●奴隷達の英雄
「さよならミーシャ……」
のん気に寄り道なんてしてるからだよ……;
ギターを叩きつける(フリ)をするエレフがいといとしv

ここで賢者登場!

●黄昏の賢者
焔を杖代わりに、にゃんにゃん♪

●海の魔女
あらまり嬢がいないので仕方ないかもしれませんが、『沈んだ歌姫』も生で聞いてみたいです。

●檻の中の遊戯
何度見てもセクスィー(*^^*)

●星屑の革紐
あずみママンb
一日目がRomanらしかったので、双子が出てくるとは思いませんでした!
かわいいv

●朝と夜の物語
もしかして二日目もイヴェが来るのか!?と思いきや、イヴェたんでしたb
イヴェたんもかっこよくて好きです^^
悪魔の人が混ざっているのには訳があるとイヴェたん。
それは一体?

●海を渡った征服者達
新曲キターーーーー!!!!
悪魔の人が混ざっていた理由だそうなので、第7の地平線はイベリアの延長になるのでしょうか?
スクリーンに「新曲だからと言って~」って表示されたので、頑張って一緒にフリをやろうとしましたが、覚えられませんでした^^;
コンキスタドーレス!!
ノリやすいですb

●見えざる腕
ヴィオレットvsオルタンス!
タオル回すものだと思っていたのですが、違うんですね^^;

●黒の預言書(フリの練習無し)
アビスや賢者ばっかり呼ばれて自分は陛下に愛されてないのかな……としょぼくれるノア。
ノアの思い違いですよb
「あの辺に壁があるといいよね」と陛下。
そういうと壁がせり上がってきました!
さすが陛下!!
今回はフリの練習はなしで、わからない人は空気を読むようにとのこと。
大丈夫です!完璧に覚えてますとも!!

●<ハジマリ>のChoronicle
いつ聞いても、何度聞いても素敵!!
本当に大好きです^^

●緋色の風車
タオルの出番!
タオルのない人は焔を回します!!

全員集合して陛下をお祝いします!!!!!
ビデオメッサージュは、小山力也さんとイタリア兄弟でしたb
フォンティーナ、ツンしかありませんでした(笑)
それとイタリア兄弟は蝋燭の刺さったピザをプレゼントしてました(笑)
モバイル企画で、陛下宛のメッサージュの投稿分が一輪のバラとなり、バラ文字「SH」を作成するというのがありましたb
で、出演者からのバラもあわせて完成させるという。
一日目に「S」を完成させたそうなので、二日目は「H」を完成させるとのこと。
バラを挿す前に、陛下と陛下の音楽性を褒め殺していきますb
後好きな曲も言っていきますb
REMIとえんまりはやっぱり天然ですね^^
KAORIが陛下を褒め殺していると、YUUKIが間違えてバラを「S」に挿していてい。
会場がざわついたので、何かおかしなことを言った?と慌てるKAORIがかわいかったですv
で当の間違えたYUUKIは、何とかバラを「S」から取り出すと、バラを持ったまま陛下の下に戻ってきました。
「挿してこないと(汗)」とメンバーにも言われていて、YUUKIテンパってるのかな?と思っていたら……。
「お誕生日おめでとうございます」と陛下に言い直し、再度「H」に挿しに行きました。
それに合わせて、陛下も「前世はお母さんだったんだ」と同じ台詞を繰り返します。
時間が巻き戻った(笑)
ライブってこういうハプニングがあるから面白いです^^
Ken☆KenはSHのためにドラムを買い換えたそうです!
えいちゃんはコスモポリタンが好きらしく、会場に向かって「コスモポリタン!!」
会場も「ナポリタン!!」と返します!!
坂はピンポイントにエレフの「突撃ーー!!!!」が好きなのだとかb
歌姫も幻想楽団も、ドSな陛下の旋律が好きらしいですb
向上心が高いって素敵です!
大塚さんは「人生は入れ子人形」の岩の下敷きになったお父さんの声「うわああ」が好きらしく、その主が気になって陛下に尋ねてました。
あの声の主は飛田さんだそうです!!!!
全然分かりませんでした!
声優さんって凄いですね!!
閉めは老眼デビューしたJimang!
詩まで用意して、長々と陛下への思いを語ってくれましたb
同業者にとって陛下の才能の高さはとてもやっかいなのだそうです(笑)
ケーキもありましたb
王様君蝋燭が刺さっていたようです。
頑張って火を吹き消そうとする陛下ですが、マイクで軌道が変わってたらしく、苦労してました;
あずみさんのご希望で、A7(だったかな?)の部分を食す陛下。
一日目のケーキより好みだそうです^^

●遺言
誕生日なのにまさかのタイトル!
でも、心にぐっとくる歌でした^^
「毎日が誰かの誕生日で 毎日が誰かの命日」

ライブ後の陛下のお言葉。
「ありがとうは日本語のなかで1番綺麗な言葉」
「誕生日プレゼント何が欲しいと聞かれたら休みと言いたい…が、それが無理なら皆の笑顔がほしい」
陛下の誕生祭なのに陛下が一番大変で頑張っているという……。
会場は笑顔で溢れていたと思います!!
だから……どれだけでも待つので、秋沙としては陛下に休んでいただきたい……。

そして、陛下はリオンと共に第7の地平線へ旅立って行かれました。

●栄光の移動王国
Sound Horizon Kingdom!!!!!!


どこで言っていたか覚えていませんが。
生誕祭用にパイプオルガンのパートを用意したそうですb
まさかパイプオルガンが聞けるとは思いませんでした!
後、陛下は壁とか石畳とか大好きなのだとか。



本当に充実した時間でした!!!!!
陛下もSHも大好きです!!!!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
錫也ハピバ!     HOME     夏組コンプ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]