追加武将の無双伝は全員クリアしましたb
凌統→(陸遜)→張コウ→馬超→月英→太史慈→曹丕の純です。
なぜ途中に陸遜が挟まっているのかというと…。
どうしても!どーーしても!陸遜で火計がしたくなってしまったからです!!
火計万歳!!
ここで、5SPの感想を。
というか、5との……PS3との比較かも。
むしろ愚痴?
DISCが2枚で使用武将によって入れ替えってどうなんでしょう……;
面倒くさいことこの上ありません……。
包囲戦がなくなってしまいましたね……好きだったのに;
囲まれたところを神速状態で馬を乗り回すのが楽しいんですよb
別に馬に乗ってなくてもいいんですけど。
泳ぐ機能もなくなりましたね……;
水場どうするのかと思っていたら、普通に走れるんですね^^;
泳ぐと移動速度が落ちるので助かるといえば助かるのですが、陸遜とかだと泳ぐの早いしなぁ……。
特殊技の落石……岩転がってませんでした?
落石って言わない……;
特殊技を使った時の武勲pointの出現数が5より少ない気がします……。
5SPから入った人なら、以上のことはあまり気にならないのかも知れませんが、5所持者から言うと……う~ん(-_-;)
どっちのソフトにしても問題なこともありますよね;
兵のステルス化が酷すぎます……5でも酷いと思ったのに5SPはそれ以上;
それと、処理落ちなのか、スローになったり……これも頻繁すぎて酷すぎます;
動きが遅くなるのは耐えられません……秋沙はせっかちな性格なのでイライラします;
PS3→PS2の移行はやっぱり無茶ですよねー(-_-)
グラフィックの質も当然落ちますし。
……秋沙ん家のモニターは性能悪いのでそんなに関係ありませんが。
所詮Koeiにとって無双は'金のなる木'といったところなのでしょか?
5SPでよくなったところと言えば、Mapが見やすくなったという点だけですね、秋沙的に。
……。
とかなんとか、ぶつくさ愚痴をこぼしてますが……ムービーになるとテンション上がってそんなこともどうでもよくなるんですよね;
史実無私なところは気になりませんし。
ミーハーというか単純というか^^;
曹丕伝と凌統伝が追加されたら買うしかないじゃないですか!
……機能落ちわかってても買っちゃうあたり、Koeiの思惑にばっちりはまってますよね(苦笑)
▼無双モード感想
甘寧ーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!(T□T)
な感じでした。
切ない……。
甘寧伝と随分違いますね;
夷陵戦後のムービー……BL!?と思ってしまったあたり秋沙は腐女子です^^;
夷陵戦前のムービーの陸遜が可愛かったですv
凌統の武器は、檄より三節棍の方が使い易いですねb
蹴りが当たりにくいのは難点ですが……。
凌統伝は既に2回してます。
2回目の合肥で凌統と孫権以外敗走してしまい大変でした……若干史実っぽい?
凌統、好きだv
●張コウ伝
美!美!!美!!!最後まで、美!!!!!!!
の人でした;
EDも皆ついていけず……「……用事を思い出したので」って司馬(笑)
甄姫がムービーに出て嬉しかったです(≧▼≦)
張コウのジャンプチャージは何かドリルみたいです……穴掘れそう。
「それでは皆さん美しく作業を再開しましょう!」
「ハラショー!!」
●馬超伝
張コウが使いにくかったせいもあるのか、馬超は非常に使いb
1、2戦は味方に裏切られて切なかったです;
味方が減る分だけ守らなくて良くなる点は助かりますけどねb
それにしても、馬超はやっぱり馬なのですね。
でも4のせいか、馬超は白馬に乗っているイメージがあったのでEDで選んだのが白馬じゃなくて意外でした。
てか馬小屋のおっちゃん損してません?
武器を家宝にして飾っちゃったら儲けにならないじゃん^^;
家計を取るか、家宝を取るか……それが最大のいわば問題だ。
●月英伝
鍔迫り合い、いろんな意味でやばいんじゃ……孔明様止めて><
荊州戦前のムービーの弓兵は、愛のキュウーピッドだと思いました(笑)
ここでお互いの呼び方が変わりましたから^^
荊州で「諸葛亮と一緒に中央で戦え」的な指示が出たのに思いっきり無視しちゃいました;
凌統を選んでごめんなさい(笑)
5でもおなじみの饒舌戦。
でも5では(おそらく)漢中だけでしたが、五丈原でもありましたねb
わーい!
月英さんは馬超の後だと使いにくいかなとも思いましたが、そんなこともなく普通でした。
●太史慈伝
飛びつくな、策!!
……太史慈伝もBLだなと思ってしまいました;
てか周瑜の立場ないですね^^;
太史慈はどちらかというと使いにくかったです。
拠点では何度か太鼓を叩いてきました(笑)
●曹丕伝
我が君、かっこよすぎです!!!!!!!!
しかし、甄姫とのムービーが一つも無いとは(-_-)
でも河北戦、袁キの前で口説いていったのは良かったです(酷)
にしても司馬にスポット当たり過ぎです、嫉妬ですよ!
しかも五丈原で魏延を司馬に倒されてしまい……功績が∑( ̄□ ̄|||)
なので最終戦の許都では何の迷いもなく、むしろ嬉々として司馬を討ちに行きましたb
それにしても、許都戦は豪華でした。
蜀から月英さん、馬超、魏延。
呉から陸遜、凌統、周泰。
これもまた嬉々として討ちに行きましたb
EDでは司馬を生かし、次代を切り開いていく、と。
最後のお楽しみとして曹丕伝を最後にとっておいたのですが、正解でした!
我が君、大好きです!!!!!!
陸遜伝の合肥新城にて。
動く通路はどこにいったのですか!!?
水場に落とされないように頑張るのが何気に楽しかったんですけど……;
それと、火噴き箱は壊せないんですか!?
武将を倒すと機能が停止するとかで……頑張ってたち向かってたのに;
現在は凌統のレベル上げに勤しんでします。
しかし、5からデータが引き継げないのが痛いです……><
5の凌統も曹丕も無駄にレベルはMAXだというのにorz
それと軍馬。
森羅神々はどうやって手に入れるのでしょうか?
今回も時刻法でしょうか?
時刻法のために5の趙雲、劉備、諸葛亮のレベルもMAXなのに。
また上げ直しですか!?
……切ない。
因みに5でレベルMAXなのは、陸遜、凌統、曹丕、甄姫、趙雲、劉備、諸葛亮、貂蝉、呂布の9名。
他の大抵の武将も、第2衣装を見るために25まで上げてあります。
……5SPめ、秋沙の苦労を返せ(≧□≦;)