昨日は部活のOBOG会がありました。
OBOGの方々とバレーの試合をして、その後は懇親会です。
4、5セットほど試合をしたので、足が非常にだるいです…。
というか、1セット目の最初で既に息が上がってました^^;
来年からは現役側ではなくOG側になるのですが、OGの方々と上手くやっていけるのか今から心配です…。
試合から懇親会までの移動時間がギリギリで大変でした;
化粧なんてバスの中です…。
今年はOGの方々が少なく、3人しかいませんでした。
去年は10人近くいたのに。
で、今までにないほどビールを飲みました!
お酒を飲んだのが久しぶりというのもあったのか、二口くらいで軽く回りそうでした^^;
それなのに、グラスに7、8杯くらいは飲まされました;
先生やOBOGの方々のところに注ぎに行かなければならないのですが、「あれ、グラスは?」ってほぼ確実に聞かれるんです…。
飲めないわけではないので、「有難うございます!」といってもらうしかなく…;
席に戻る頃には若干足元がふらついてました。
せっかくのしゃぶしゃぶもすき焼きも殆ど喉を通らず…。
ひたすら烏龍茶を飲んでました。
2次会にはほぼ強制連行。
去年は4年生の先輩達が帰してくれたので2次会には参加しませんでしたが、逆に今年は自分が4年なので参加しないわけにはいかず…上手く帰った子はいましたが。
去年の秋沙と同じように、3年の帰りたい子は帰しました。
5、6歳上のOBに挟まれ若干気まずく、ただ右隣の人は去年もお世話になった人なので、その点は少し気が楽でした。
OGの方には色々と人生のアドバイスと励ましを貰いました。
無茶振りをされたわけではなく、傍観立場でいられたので、何だかんだで楽しかったですb
ですが、流石に3次会は遠慮しました^^;
男バレのキャプテンには最後の最後までしきってもらい、本当に助かりました><
夜も遅かったので、徒木さん宅にお泊りしました。
PS2のコントローラーを持っていっていたので、『真・三國無双4』の陸遜を神にしてきましたb
修羅モードクリアという意味です。
陸遜だけでは太刀打ちできなかったので、2P呂布に手伝ってもらいました^^;
そして、今日は学祭最終日。
まっさきに、バレー部のたこ焼きを買いに行きました。
売り上げ貢献ですb
その後は食べて、食べて、食べてでした。
それから、天文部のプラネタリウムで友達が学生生活最後のアナウンスをするのでそれを見に行きました。
夏や秋の星座や火星について説明してもらいました。
火星の青い夕陽が見てみたいです!
夕方には、友達が研究室のバンドのボーカルだったので、そのライブを見てきました。
Perfumeの「ポリリズム」では、ハモリの部分は先生が調教した初音ミクでした(笑)
流石は先生、調教上手かったですb
学会中に調教していたとの噂ですが真意はいかに?
友人は声質を変えるために、ヘリウムガスを使用してました(笑)
因みに音楽を専門にしている研究室です。
ライブの後は、また食べて、食べて、食べて。
3年の後輩の店のタイヤキを買いに行ったのですが、今日は無事に火が通ってましたb
店の奥に後輩がいたのですが、男バレなので会釈くらいかなと思っていたらちゃんと前まで出てきました。
意外だったので、ちょっと感動です(笑)
タイヤキは熱くて美味しかったですb
そんなこんなで学生生活最後の学祭でした。
来年はみんないないのかと思うと寂しいです…。
明日は学祭の後片付けで授業がないので、カラオケに行ってきます!!
歌うはMoira!!