え~、通常と悲恋両方のEDを見ました…。
悲恋はまだ見るつもりなかったんですよぉ><
~小太郎ルート感想~
コタは表情がくるくる変わって可愛いですv
ちっちゃい版ワンコb
それにしても複雑な家族構成ですね…。
誰がって真緒お姉さまが。
壬生兄弟とは異母姉弟で、珠洲とは異父姉妹。
陸は赤の他人。
なんですか、これ?
綾子さんと兼定さんは真緒お姉さまができちゃったのに結婚しなかったってことですよね。
史郎さんや壬生母がすでにそれぞれに婚約者とかだったんでしょうか。
そうだとしたら…不倫なんじゃ;
しかも、真緒お姉さまを自分の姪にしてるし。
綾子さん、巫女としても人としてもいかがなものかと…。
あれですかね、やっぱり。
綾子さんも珠洲と同様で村人から無視されてて、初めて優しくしてくれたの兼定さんだったとか。
可能性が無きにしも非ず。
それはさておき。
来た!
来ましたよ!!
何様? 俺様! 真弘様ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
緋色の時よりは落ち着きを持ってました。
思ったよりも俺様っぷりがみられなかったので残念ですorz
その分はドラマCDに期待します…きっとテンション高いはず。
(ドラマCDは一通りplayし終えてから聞く予定です。)
逃避行中の時、かっつんのこととかで悩んでる際に珠洲にぎゅっとされて赤くなって驚いている顔vv
最終決戦。
なぜか悲恋…。
いや、ホント、なんで!!?
親愛度は晶のとき以上にあったし、玉依姫定着度も問題なし。
…となると、選択肢を、誤っ、た?
本当に焦りました;
話の展開がどう考えても悲恋モードな勢いで。
でも親愛度・定着度ともに異常はないし…。
単なる思わせぶりだよね?と不安に思いながらも様子を伺っていると…。
兄弟仲良く封印の犠牲になってくれました(T_T)
と言うわけでセーブデータをロードして通常・悲恋を別けたと思われる選択肢で別の選択肢を選んでみました。
(ちょうどいい具合にセーブしてありました。グッジョブ自分!)
…無事にハッピーED!!
∑翡翠って親愛度関係ないんですか!!?
終章は初デートの話でした。
二人ともかわいいですvv
拓珠とはまた違った初々しさですねb
でもコタにはずっと「ねーちゃん」と呼ばれていたのでときめき半減(-_-)
はじめは姉かと思われていたので仕方ないかなと思いましたが、姉じゃないと発覚した後も「ねーちゃん」。
姉としての意味がないにしてもなんか嫌でした。
せっかく口が悪くて年上に対しても「あんた」なんて言っちゃうキャラなんですから呼び捨てにして欲しかったです。
デフォルト名でplay時のみだけでもvoiceが出るようにして。
エリカ嬢は思いっきりvoice付きで「珠洲ーー!」って呼んでくれましたし。
そういえばコタ、最終決戦真っ只中の時に「す……ず……」て言ってたような気も…。
次は賀茂君の予定です。
コタルートは途中まではかっつんルートと共通だったので、かっつんが非常に気になってるんです><
かっつんはもともと一番気になるキャラなので最後にplayする予定なのですが、気になって気になって…。
ここは一つ心を鬼にして、賀茂ルートに行きます!!