……切ない。
ねたバレ注意ですb
感想というよりはあらすじ述べてる感じかもです。
●卓さん悲恋ED
卓さん、芦屋さん、清乃ちゃんが犠牲になり世界は守られました……。
……約束したのに……卓さんのバカ……。
珠紀は大学受験を辞め、典薬寮に頼まれたカミ・妖関係の問題解決の特別顧問の仕事をしている。
典薬寮の……か、賀茂さん!?
あの、賀茂保典ですか!!?
真面目過ぎる人っていうくらいだから、当たってますよね^^;
ずるいけど約束は守る人……だから、待ち続ける珠紀……悲恋は切ないです;
●真弘先輩悲恋ED
鏡の力と共にケテルに取り込まれ、ケテルの視界から真弘先輩を見る珠紀。
……真弘先輩、涙を流しながら敵討ちです。
ケテルは相変わらず淡々としてますね^^;
自分がケテルと一体になっていることに気づいた珠紀は、ケテルの意識と自分の意識を同調させ、ケテルの動きを静止させ。
ケテルの口を借りて(?)先輩に話しかけます。
ケテルが女言葉だと思うと……不気味です;
涙ながらに真弘先輩が殺します……。
終章は真弘先輩視点。
秘密の場所で独り星を眺める真弘先輩。
祐一先輩が心配して後をつけてきました。
「追いかけるなよ」
珠紀を追いかけることはしない……珠紀が一番そういうの嫌がりそうだから。
そっとハンカチを差し出す祐一先輩。
だけど「……いらねえよ。泣きたいときぐらい、泣かせてくれ」
SHの『恋人を射ち堕とした日』が頭の中を流れました。
別に出会った時から始まっていたわけではないですが^^;
●拓磨悲恋ED
拓磨が鏡の契約者になることにより、契約者消滅。
で、珠紀に「早く殺してくれ」と言う拓磨。
拓磨がもしもの時の為に持ってきた短剣を珠紀に持たせる。
「やれ!」の言葉に驚いて珠紀は短剣を落とす。
で、拓磨は「……すまない。そうだな……俺が……自分で……」自害……。
珠紀の幸せを願って笑って逝きました……。
契約者は自分で死ねないって凛君が言っていたような気もするのですが、そうでもない?
拓磨が力を抑えてたからでしょうか?
約一年後。
拓磨の遺書(?)に紅葉のきれいな場所が書かれてました。
緋色の欠片がたくさん舞う場所。
通常EDだと二人で行くのに……(T_T)
去年は一人で行って泣いたけど、今年は美鶴ちゃんと遼と行こう、と。
~新・玉依毘売神社臨時相談所~
●4章真弘ルートでケテルについてくを選択した場合
珍しいことに ゲストが二人。
真弘先輩ととアリア!!
何かよくわかりませんが、アリアかっこいーー!!
めっちゃ早口!!
真弘先輩に喋る隙をあたえない喋り……お見事、アリア!!
●4章拓磨ルートで遼を見捨てられない場合
ゲストは遼!
からかう清乃ちゃんにがなるけど、美鶴ちゃんの「玉依姫様があなたの助けを待ってますよ」で、「俺の主がどうかしたのか?」と態度急変。
流石はワンコv
的確にアドバイス(?)しますb
……でもこの一言は忘れない……「俺が食ってやるまで、ちゃんと生き残れ!」
遼もかげながら見守ってくれるそうなので、頑張ります^^
●4章慎司ルートで芦屋さんを信じない場合
ゲストは恐ろしい速度で成長を遂げている慎司君b
「あの人が信じられないという気持ちも頼りになるか疑問でも、すぐに裏切られそうな気がしても……」
緊急事態だから信じるしかなかったよね、と慎司君。
美鶴ちゃんもお兄さんに賛成で「心から信用しなくてもいいと思います。いざとなれば、霊力で無理やりねじ伏せてもいいわけですし……」
「そうですね~。確かにいざとなればどうとでもなりますし」と慎司君。
……黒いよ、二人とも;
兄妹だけあって似ているという清乃ちゃんの言葉に「純粋無垢、という点で瓜二つです」と慎司君。
……じゅ、純粋無垢……?
純黒ってことです、か……?
悲恋EDを見た後に、OPテーマ『運命の人』は本気で切な過ぎます……。
♪「どんな未来だとしても あなたは私の運命の人」……の歌詞が特に(・_;)
映し鏡がそろったので、読み漁ろうと思います。