ねたバレ注意ですb
わかりにくいところもあると思いますが、あくまでも秋沙の感想ですのでご了承下さい。
●1章
遼の好感度のために、謎の生き物を追いかけます。
調査も拓磨と遼と出かけます。
ケンカを始める二人。
悪いのはつっかかる遼だと思うのですが……。
ごめん、拓磨……遼の肩を持ちます^^;
「拓磨が構うから遼がじゃれちゃうんだよ」って、完全にワンコ扱いだ(笑)
拓磨もその意見に納得b
遼は構ってもらえるのが嬉しくて、ついついちょっかい出しちゃうんですねb
ワンコ、ワンコ~♪
これだと、遼の肩を持ってるようには見えませんね^^;
からかってるだけ。
おみくじは祐一先輩で吉でした!
ヨッシャ!!
●2章
年長者探しは例に漏れず祐一先輩・真弘先輩の下へb
洋館での行動は遼と拓磨。
あとは後の選択で前者を選んで、ひたすらスキップ。
●3章
遼を求めて、いざ、河原へ!
不安を取り除いてもらった後、遼と一緒に戻ります。
遼が「なんで俺についてきた?」って……え、そりゃあなたの好感度を上げるためにb
珠紀の信頼度や好意って、拓磨>遼だと遼は思ってたわけですか。
遼は俺様のように振るまってますけど、その実結構不安だったり自信がなかったりするんですね。
本当に遼はかわいいなぁv
水車小屋逃走では、遼が手を引いてくれます。
●4章
誰に話しかけますか?
遼です。
声をかけるべきは鬼崎だろ、と言われました。
遼なりに気を使ってますね……。
でも友達が、仲間ができて楽しい日々を過ごしてきたのは遼も一緒。
だから、遼も悲しんでいる。
謝る珠紀を抱きしめるスチル。
村人に会います。
……またあの重い話ですか……。
……選択肢が出るまでスキップします。
ごめんなさいor……or必ず助けます。
ひたすら謝っていたら、遼が「お前は被害者だったろ」と反論します。
村人達はあの戦いを知りませんからね……。
学校に戻ります。
遼を捜しに行きます。
予想したとおり遼は屋上でした。
教室に戻りますか?もう少しここにいますか?
戻ったら来た意味がないがな^^;
でも戻ってみます。
……美鶴ちゃんが夢でうなされてました。
やりたくて贄の儀なんて行ってきたわけじゃないし、でも罪は消せないし……。
巻き戻して、残ります。
不安や恐怖が匂いでわかるって、どんな匂いだ!?
む、無理矢理すぎでは……^;
とにかく遼は、珠紀が強がって無理をするのが耐えられない、ということですねb
攪乱作戦の途中で既読終了。
遼ルートに入りましたねb
みんなで抵抗します。
後は壁。
助けを求めるか、鏡を持って逃げてか。
遼が助けてって言わなければ誰も助けてくれない、的なことを言っていた気がするので、助けを求めてみます。
あれ?助けに来たのは拓磨……これってBAD END??
……BAD ENDでしたorz
相談所にて。
五瀬さんの愚痴を言う清乃ちゃん……って、清乃ちゃん、後ろ後ろっ!!
ゲストは五瀬さん。
脱兎の如く、閃光弾で清乃ちゃんは逃げていきました;
五瀬さん……貴方にそれを言われたくありません;
……ロード。
鏡を美鶴ちゃんと拓磨に託します。
そして珠紀と遼は典薬寮の人質になりました。
幕間。
陽の世界に戻った後、拓磨は傷と疲労で眠りについてしまいました。
寝言で珠紀を助けに行かなければ、と拓磨は繰り返します。
美鶴ちゃんも、助けてもらうばかりで自分は何も役に立てないと後悔します。
「力を蓄えたら、飛んでいこう」
……4章の遼は、拓磨ルートの方がときめきました;