漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
秋沙は学内で先生の授業補助というアルバイトをしています。
3年生の授業は、チームでオンラインショップを作ることが最終課題で、今日はその発表日でした。
何を販売するかはチームの自由なので(実際に売るわけではありません)、本やDVDやお菓子などが取り扱われてました。
その中に、CDを販売するチームもあるわけで。
実演中に「SOUND HORIZONの聖戦のイベリアというCDを」という言葉が出てきて!
「サンホラ!!!!!! あのチームにサンホラーがいるんだ!!?」
と、瞬時にテンションが上がり(≧▼≦)♪
「CDを」の後に続いた「削除します」という言葉にガクッと脱力∑( ̄□ ̄|||)
勝手に浮上して勝手に落ちました……;
削除するなら他のCDにしなさい!と心の中で非難したのは言うまでもありません(笑)
因みに、カート内の変更・削除の実演でした。
このチームは多分一番できが凄かったですb
顧客ページのみならず管理者ページの設計もしっかりしてましたし。
去年秋沙も同じ授業を受けていたのですが、ここまでのものは作れませんでした;
というか、担当の先生が違って、そんなに指導してくれませんでしたし;
来年、院の授業で多分ECサイト作らないといけないので、参考にさせてもらおうと思います(笑)
今日の日記で一番言いたかったのは、「サンホラ」という単語が出てきたということですb
3年生の授業は、チームでオンラインショップを作ることが最終課題で、今日はその発表日でした。
何を販売するかはチームの自由なので(実際に売るわけではありません)、本やDVDやお菓子などが取り扱われてました。
その中に、CDを販売するチームもあるわけで。
実演中に「SOUND HORIZONの聖戦のイベリアというCDを」という言葉が出てきて!
「サンホラ!!!!!! あのチームにサンホラーがいるんだ!!?」
と、瞬時にテンションが上がり(≧▼≦)♪
「CDを」の後に続いた「削除します」という言葉にガクッと脱力∑( ̄□ ̄|||)
勝手に浮上して勝手に落ちました……;
削除するなら他のCDにしなさい!と心の中で非難したのは言うまでもありません(笑)
因みに、カート内の変更・削除の実演でした。
このチームは多分一番できが凄かったですb
顧客ページのみならず管理者ページの設計もしっかりしてましたし。
去年秋沙も同じ授業を受けていたのですが、ここまでのものは作れませんでした;
というか、担当の先生が違って、そんなに指導してくれませんでしたし;
来年、院の授業で多分ECサイト作らないといけないので、参考にさせてもらおうと思います(笑)
今日の日記で一番言いたかったのは、「サンホラ」という単語が出てきたということですb
PR
9月、10月くらいに蚊に刺されたところを掻きまくってしまい、それが悪化したのか体中できものだらけにorz
先週に皮膚科に行って塗り薬とのみ薬を貰ったのにもかかわらず、治る気配なし!
むしろ悪化!!
できもの増えました!
昨日なんて痒さで殆ど寝られませんでした……。
いつもだと1時間くらい痒みで苦しんでから寝付くのですが、昨日は2時間苦しみ、やっと寝付けたと思っても2時間後に目を覚ました。
まあ、6時なので朝といえば朝なので起きればいいんですけど、眠い!!
故意に寝ないのと、寝れないのではわけが違うということを実感しました;
で、今日もう一回皮膚科に行ってきました。
治らないし、悪化してるし、寝付けないことを最大限に主張してきました!!
そうしたら、薬が大量に出ました∑( ̄□ ̄|||)
朝は錠剤1つでいいのですが……夜は錠剤4つにカプセル1つ!
一回に5つも飲むのは初めての経験です。
薬中……;
後、できものが異常に増えているらしいので一応採血もしましたが、結果が出るのは明日だそうです。
まだ、できもの増えるかもって言われたりもorz
今も痒いです!!
早く治って(≧□≦)
因みに皮膚科でイボの治療もしているのですが……窒素痛いです><
先週に皮膚科に行って塗り薬とのみ薬を貰ったのにもかかわらず、治る気配なし!
むしろ悪化!!
できもの増えました!
昨日なんて痒さで殆ど寝られませんでした……。
いつもだと1時間くらい痒みで苦しんでから寝付くのですが、昨日は2時間苦しみ、やっと寝付けたと思っても2時間後に目を覚ました。
まあ、6時なので朝といえば朝なので起きればいいんですけど、眠い!!
故意に寝ないのと、寝れないのではわけが違うということを実感しました;
で、今日もう一回皮膚科に行ってきました。
治らないし、悪化してるし、寝付けないことを最大限に主張してきました!!
そうしたら、薬が大量に出ました∑( ̄□ ̄|||)
朝は錠剤1つでいいのですが……夜は錠剤4つにカプセル1つ!
一回に5つも飲むのは初めての経験です。
薬中……;
後、できものが異常に増えているらしいので一応採血もしましたが、結果が出るのは明日だそうです。
まだ、できもの増えるかもって言われたりもorz
今も痒いです!!
早く治って(≧□≦)
因みに皮膚科でイボの治療もしているのですが……窒素痛いです><
秋沙は「ぶっかけ月見とろろお好み焼き」みたいな名前のを食べました。
美味しかったです。
でも、とろろはかけずに生地に混ぜた方がふっくらして美味しかったかもとも思ったり。
てか、とろろだけで食べたりしてたので、お好み焼きに掛ける分が足りなくなったりも^^;
友達が「パフェもんじゃ」を食べたいと言ったので、割り勘して食べることに。
具は、チーズ、生クリーム、ラズベリー?、コーンフレーク、砂糖?、後なんかの汁。
↑作ってる様子。
「普通のもんじゃみたいに作ればいいんですか?」って店員さんに尋ねたら「はい」って言われたのに……土手ができません( ̄□ ̄|||)
匂いは凄く甘いんですけど、チーズのせいか味はなんかくどかったです…;
そして、多分生クリームの油が出てきたのか、脂っこかったです;
きっと、何もしないで食べた方が美味しかったのでは?と思います(-_-)
美術館であった、CMディレクター中島信也さんの『CM展開催記念トーク』に行ってきましたb
DAKARAや伊右衛門などの人ですよ。
秋沙の大学の客員教授でもあります。
ゲストは永井一史さんでした。
伊右衛門やプレミアムモルツなどの人です。
真面目な話もあれば、「AB型に裏なんて無い。表が一致しないだけ(笑)」なんて会話もありましたb
お二方ともAB型なのだそうです。
信也さんにとってCMディレクターとして大事な3つの力は「見極める力」と「お願い力」と…もうひとつは何だったか忘れてしまいました∑( ̄□ ̄|||)
秋沙が生まれた頃に信也さんが作ったCMも見せてもらえたのですが、今見ても凄いし面白いなと思いました!
CM展も見てきました。
コンテってかっちりしているイメージがあったのですが、結構自由なんですね!
紙に書きなぐったようなものまりましたし。
形式ってものがあるわけじゃないんですね。
天文部の友達が満月の撮影をするとのことで、お供しました。
初めて学校の部室棟の屋上に出ました!
てか、秋沙の部室は2階なのでそれ以上の階に上がったことすらなかったという^^;
夜なのに影が出来てしまうほど月は明るかったです。
望遠鏡でも見させてもらったのですが、凄く光を拾うのですねb
眩しすぎて目に残像が残りました(笑)
友達が撮影している間に、友達から課題で夏の大三角を徒木さんと探す事になったのですが…星がほとんど見えない∑( ̄□ ̄|||)
1、2等星くらいしか見えないのです…まさかここまで視力が落ちていようとはorz
徒木さんの眼鏡を借りて、何とか夏の大三角とカシオペア座とオリオン座は見えました。
22時~23時半まで屋上にいたのですが、月って動くの早いんですね。
他の恒星も。
肉眼で見ていると動いてるって実感はないんですけど、望遠鏡から見るとよくわかります。
寒かったけど楽しかったです♪
DAKARAや伊右衛門などの人ですよ。
秋沙の大学の客員教授でもあります。
ゲストは永井一史さんでした。
伊右衛門やプレミアムモルツなどの人です。
真面目な話もあれば、「AB型に裏なんて無い。表が一致しないだけ(笑)」なんて会話もありましたb
お二方ともAB型なのだそうです。
信也さんにとってCMディレクターとして大事な3つの力は「見極める力」と「お願い力」と…もうひとつは何だったか忘れてしまいました∑( ̄□ ̄|||)
秋沙が生まれた頃に信也さんが作ったCMも見せてもらえたのですが、今見ても凄いし面白いなと思いました!
CM展も見てきました。
コンテってかっちりしているイメージがあったのですが、結構自由なんですね!
紙に書きなぐったようなものまりましたし。
形式ってものがあるわけじゃないんですね。
天文部の友達が満月の撮影をするとのことで、お供しました。
初めて学校の部室棟の屋上に出ました!
てか、秋沙の部室は2階なのでそれ以上の階に上がったことすらなかったという^^;
夜なのに影が出来てしまうほど月は明るかったです。
望遠鏡でも見させてもらったのですが、凄く光を拾うのですねb
眩しすぎて目に残像が残りました(笑)
友達が撮影している間に、友達から課題で夏の大三角を徒木さんと探す事になったのですが…星がほとんど見えない∑( ̄□ ̄|||)
1、2等星くらいしか見えないのです…まさかここまで視力が落ちていようとはorz
徒木さんの眼鏡を借りて、何とか夏の大三角とカシオペア座とオリオン座は見えました。
22時~23時半まで屋上にいたのですが、月って動くの早いんですね。
他の恒星も。
肉眼で見ていると動いてるって実感はないんですけど、望遠鏡から見るとよくわかります。
寒かったけど楽しかったです♪