忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真弘・祐一ルートから派生して、ケテルルートへ。

ねたバレ注意ですb

秋沙なりの感想なのでわかりにくいところもあると思いますが、ご了承下さい。

●3章
逃走中。
ケテルルートに入る前に……。
鏡を渡してちょっくらBAD ENDに行ってきますb
相談所。
ゲストは……祐一先輩でした!!
ヤッター!!
相変わらず超マイペース^^;
寝るわ、いなりずしで起きるわ、食べるわで……相談所が進まない;
そして根本的なBAD END回避法を伝授。
うん、別の選択肢を選べば良いんだよね^^;b
相談所の存在意義が問われた瞬間でした。

さて、断ります。
途中で既読スキップがストップ。
真弘先輩がケテルに珠紀たちを連れて逃げろと言います。
子供のアリアを危険な目に合わせるなという意味も含まれてます。
「鏡を渡したくないなら、この手を取れ」とケテル。
手を取るか、置いていけないか。
……置いていきたくありませんが、ケテルEDを迎えるために……。
手を取ります><
「敵か、そうでないかのみだ」
守ってはくれますが、味方とは言ってくれないんですね^^;


●4章
宇賀谷家にて。
ケテルに会いに蔵へ行きます。
まだ人間を助けようとするのかの質問に対して。
放ってはおけませんか、関係ありませんか。
後者が無難だと思われます。
「……理解できない」と言われました。
まあ、そうでしょう^^;

再び水車小屋へ。
薬と食料の調達に行く先輩達。
これは残ればいいのかしら?
真弘先輩とアリアは本当に仲がいいですね……^^;
さらっと諌める祐一先輩は流石ですb
そしてフィーアのお叱りを受けるアリア;
本当、もう親子ですって^^

ひたすらスキップし、五瀬さんたちとの戦闘で既読終了。
先輩達は目の前のうつろで手一杯。
珠紀ピンチ!
それを助けたのは当然ケテルなのですが、ケテル自身何故助けたのか理解不能な様子。
今度は珠紀が結界を張ってケテルを守ろうと。
何故敵の自分を守る、と更に理解不能なケテル。
「何故」とよく口にする人ですね;
ケテルが「……退くぞ」っと言うのでてっきり、ケテルとマルクトだけが撤退するのかと思いきや……珠紀を連れて行くんですか!?
……誘拐されたまま5章へ^^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]