忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拓磨・遼ルートの3、4章レポです。

ねたバレ注意ですb

●3章
境内に向かいますb
清乃ちゃんの吉でした。
清乃ちゃんもよく出るんですよね^^;

不安なので、河原へレッツゴー。
てか、この二人が一緒に河原にいること自体が不思議なんですけど……。
二人に会いたかったのにメンタルケアだなんて、珠紀も素直じゃないなぁ^^
緊張してる珠紀……右手右足が同時にでるなんて…ベタすぎ;
で、つまずいて……拓磨が抱きとめられるスチル!!
あれ、遼がつっかからない?
ただ支えただけだからかですか?

さて、ここで選択肢。
遼と帰るか、拓磨と残るか。
もちろん、残ります。
遼、また後で、Bye!
去り際に「鬼崎がいっしょだから大丈夫たどは思うが」と、遼。
遼もちゃんと拓磨のこと信頼してるし、認めてるんですねb
微笑ましい^^
珠紀の一緒に戦うという言葉に励まされてきた拓磨。
二人して照れてる、かわいいなぁ^^

水車小屋から逃走。
当然手を引いてくれたのは拓磨ですb
更に、遼と美鶴ちゃんと合流。
美鶴ちゃんは運動できなさそうですよね…。
拓磨ルートで凛君の謎が分かるかと思いましたが、やっぱり凛君とは行動しませんよね^^;

草むらから現れたのは、五瀬さんと薬師衆。
毎度の事ながら、守護者の力が抑えられているので勝ち目なし。
遼、美鶴ちゃんに「珠紀を守って逃げろ」ったって。
能力的には珠紀のほうが高いんじゃ^^;
当然のように現れる選択し、先に行くか、留まるか。
後者。
緋色での経験からいって、逃げてもどうせ殺されます!!
留まるのがBestですb
前者も一応試しましたが、案の定です。
臨時所、進行役は「座右の銘は蒼黒の裏番」の清乃ちゃんと「座右の銘は玉依姫様愛しています」の美鶴ちゃんですb
へぇ、これが今回の第一回の臨時相談所なんですね。
……秋沙はもう何回か来てますよ;
ゲストは拓磨でした!
拓磨さん、戸惑ってまーす!!
原因は「俺達から離れたのが悪かった」って、あんたらが行けって言ったんですよ。
まあ、それを素直に聞いちゃいかんことくらい経験済みですb
心の中では一緒にいたい男心を掴めということらしいです。
拓磨の扱いが哀れだ……ドンマイ☆
ではロード。
珠紀も応戦です。
でも遼も拓磨もボロボロ。
美鶴も応戦しようとします。
が、鏡で陰の世界へ行くことに。


幕間は正体を隠すことなく五瀬さんでした。
芦屋さんもいました。
さて、敵か味方か?
みんなを殺したと五瀬さんに言っているあたり、味方と判断していいみたいですね^^
……今のところは。


●4章
避難場所は学校。
学校に避難、懐かしいなぁ。
なるほど、鏡には人の心を移し見る能力がある。
だから生存確認にも使えるのですねb
とりあえず、みんな倒れて意識を失っているもよう。
珠紀は芯の強い子ですね「やるべきことをやって悲しもう」って。

誰に話しかけるか。
美鶴ちゃんに話しかけたらどうなるのか気になるところですが、拓磨を選びます。
そうですよね、拓磨が一番特に真弘先輩や祐一先輩とつるんでいた時間が長いし。
苦しい気持ちを精一杯我慢してたんだよね……。

しばらく歩いて村人に会いました。
また真弘・祐一先輩ルートで言われたことを言われるのかと思うと気が重いです……。
それにクラスメイトまで……まだ成人してないし贄の儀のこと知らないんじゃ……。
ああ、やっぱり……。
てゆっか先輩ルートよりも重い……。
真正面から人殺しって言われちゃうし……。
美鶴ちゃんが……。
はい、選択肢。
ごめんなさいor……or必ず助けます。
とりあえず、後者。
村人に根拠があるのかと問われ、拓磨がフォロー……有難う><

学校に戻り。
陰鬱な空気のせいで、みな思考が負の方向に……拓磨と遼が本気で言い争いを始めてしまいました……。
珠紀の「やめてよ!」に言い争いを止めてはくれたけど、頭を冷やしに出て行ったまま戻ってきてくれません。
なので、美鶴ちゃんが探しに言ってきて、と。
「お互いしか頼るものがいないのに、このままバラバラになってはダメになってしまう」と。
なので、拓磨を探しに行ってきます。
遼はまた今度ね^^;

拓磨を発見すると、学校を出るところで。
行きたいところがあるそうな。
もちろん一緒に行きます!
残って何になる><
遠出らしいです。
道中、拓磨、自分の非を認めた!
少しは冷静になれたってことかな?
行き先は太古の森。
拓磨の秘密の場所で、ここに来ると気持ちが落ち着くらしい。
「約束する。何があってもこの手を離す気はない」
「別れても、またここで会おう」
拓磨ーー(T□T)
ということは、一旦バラバラになる可能性があるのですね!?
で、ここで落ち合うと。
「世界の終わりとか、村のヤツらの言い分とか、玉依が犯してきた罪とか、そんなことはどうでもいいんだ。ただこの手は離さない」
ひ、開き直った!!

教室に戻り、一旦寝て、目を覚ますと、拓磨と遼が珠紀を挟んでケンカしてました;
ある意味仲直りかな^^b
そして作戦会議。
すげぇ、美鶴ちゃんお札をどっさりと持ってたよ……。
さっすがぁ!!
皆、希望を取り戻す。
遼の「五瀬のヤツは半殺しにしてやらないとな」に対して「半分だけなんて生ぬるいですよ」と美鶴ちゃん。
……こ、怖いよぉ(T□T)

迎え撃つ準備をしていると、クラスメイトが学校にやってきました。
母親が眠って起きなくなってしまったらしい。
で、自分が生贄になるから母親を助けて、と。
みんな大事な人を守るために必死なんだよね。

さて、今回こそラスボスは五瀬さんなんでしょうか?

攪乱作戦開始。
五瀬さんを脅して鏡を奪ったまではいいですが、美鶴ちゃんが捕まってしまいました;
お互いに解放したけど、薬師衆は学校を包囲。
鏡を発動する3秒の間に虐殺する、と。
遼が「この女だけはやらせない」と大勢の薬師衆の前に立つ。
「この女は俺のモノだ。お前みたいなクズが触れていいものじゃないんだよ」
とにかく、孤独から救い、仲間を与えてくれたことへの恩返しらしい。
しかも死ぬ気だ!
さて、ここで選択肢。
遼を置いて逃げるか、残るか。
遼ルートなら残るべきでしょうけど、拓磨ルートに入りたいから……てかもう拓磨ルートに入れてるのかな?
遼、拓磨を選んでごめん><

幕間は芦屋さんと五瀬さん。
また珠紀たちは陰の世界に戻ってくると確信しているもよう。
確かに、鏡の契約者になったからってこの現象は止まらないし。
契約者が死ななければならないし。
五瀬さん、どこまでも策士ですなぁ。
とか思っていたら、理由は別にありました^^;



拓磨EDを目指しているのに、遼にときめいてどうしようもない4章でした^^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]