忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。 拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。 ※ねたバレありなのでご注意下さい。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SPIのできが悪くて「うがあああ」(?)ってなったので、一人でカラオケ行って1時間だけ歌ってきました(・▼・)ノ
ていうか、叫んできました!
なので、1時間しか歌ってないのに喉嗄れましたww
のっけから『恋は戦争』で「Ahaaaaaaaaaaaaaaaa!!」って叫んで、『StarDust』で「何故なのよっっっ!!!!」で叫んで、『冥王』の「うわあああああああ!!!!」で叫んでwww
どうも喉を酷使したい気分だったので、高音もひたすら地声で頑張るっていう暴挙に出ましたw
テニプリも数曲歌ったのですが、低いので勝手に喉酷使w
ラストは『ハジクロ』で大人しく締めようとしたのですが、声出ないΣ( ̄▼ ̄;)
でも、すっきりしましたb
今度晴さんと行くときは大人しく歌います、多分。
てか、いつ行くよ??(私信)

↓因みに1時間で歌った曲。
・恋は戦争
・恋の激ダサ絶頂!
・StarDust
・ノーザンクロス
・Brilliant Brain
・ロミオとシンデレラ
・冥王
・大事なものは目蓋の裏
・BIBLE
・さよならメモリーズ
・<ハジマリ>のChronicle
速度上げて歌ってたので、1時間の割にけっこう歌ってますb

PR
昨日使ってみましたb
でもなんだろ、ときどき音声がとぎれとぎれっていう。
徒木さんの方にはちゃんと秋沙の声は聞こえていたようなのですが;
何度も聞き返してごめよ、徒木さん^^;
今のところ徒木さんしかスカイプ相手がいないので、秋沙の方に原因があるのか徒木さんの方なのか不明(・ ・;)
秋沙の方な気もしますが。
だって徒木さんのヘッドセットはスカイプ専用だけど、秋沙のはWindows7すら未対応だし;
これは秋沙のスカイプ対応のヘッドセット買った方がいいのかしら??

今日徒木さんとSHのことで電話してて。
秋沙(達)は話し出すと長いというか、電話しながら作業してるというか。
そうなると、電話代の心配になるわけですよ^^;
で、スカイプの存在を思い出しました(・ω・)
PCを白鴉に換えてから登録してあったにはあったのですが、使ったことがなく。
じゃあ、今度からスカイプ使ってみるかってことになりました。
徒木さんも登録したし。
でもここで問題発生。
前に5.1chヘッドホン買ったときに付属してきたマイクがあるのですが……これの対応OSがXPとVista!!
Windows7にインストールできないのか!?
試しにドライバCDを入れてみるも「対応してません」Σ( ̄□ ̄;)
12月に買ったばかりで、しかもほとんど使ってないのにorz
公式SHのサポート見ても7用のドライバ置いてないし;
何か手段はないかと公式内をうろうろ(((゚□゚;)(;゚□゚)))
そしたら「Windows7のサポートについて」てきなページを発見!!
そこには「Vistaのドライバでヘッドホンのみ対応」とのこと。
試しにVista用のドライバをダウンロードしてインストール開始。
……。
無事にインストールできました(T▼T*)!!!
マイクも問題なく使えました!!!
おっし!
これでスカイプで通話できます!!
……使い方はわかってませんけどね^^;
まぁそれはおいおいで←

後は徒木さんがマイクを買うだけである(・ω・)

簿記の試験、終わりました!
……いろんな意味で(-_-;)

秋沙の持ってたテキスト、商業簿記の方しか載ってなくて。
てか、商業と工業って別もんだと勘違いしてて。
昨日模擬試験やったときに初めて「え!?2級って商業と工業セットなの!?」ってのを知りました;
本番は全部で5問なのに、トレーニング問題が第3問までしかないのはずっと不思議だったのですが。
……そういうことだったのか;
例え商業全問正解したとしても合格の7割には届かないので、逆に気楽に試験を受けることができました(・▼・)←

で、実際は。
工業は授業でやってたので「見たことある!」って感じだったのですが、解き方を全く覚えていませんでした;
商業も結局、ほとんどできてないのですが;
仕訳方法覚え切れてなくて;
てか苦手な社債は克服できず;
社債の仕訳できないから、精算表が完成しないっていう……当期純利益出せないorz
有価証券あたりも微妙……あれであってるのかな;
あ、でも初めて残高試算表が完成しました!
練習のとき一回も借方と貸方の合計が合ったことないんですよ^^;
今回も合わなかったのですが、修正できました!
まぁ、残高試算表だけできても合格できないのですが。
6月リベンジするかどうするか……。


お次はずっと放ったらかしにしていたSPIの勉強しないと。
てか、来月の4日試験だし;
履歴書も書かないと><
でも志望動機がいまいちなんですよねぇ……。
正直そこまで会社に夢を持ってない、IT業界で働ければどこでもいいんですけど。
それをバカ正直に書いたら落ちるっつの(`□´)ノ

再来月の中旬に基本情報の試験もあるからそれも勉強始めないと。
てか、テキスト買わないと;
言語はどうしよう……やっぱアプリケーション開発職に就きたいJavaかなぁ。



今月も今日で終わりですね……早い^^;
それにしても今月は日記を随分書いた気が……。
理由はわかってます、簿記の息抜き&現実逃避です( ̄▼ ̄;)
来月もきっとぐちぐち日記書いてると思います;

さっき弟に呼ばれてTVを見に行ったら。
ONE PIECEとトリビアの泉がOPでコラボってました!!
凄いww
もうカラオケで歌って発散したいっていうよりは、叫びたいです!!
冥王、死せる乙女その手に水月、StarDust、恋は戦争
ぱっと浮かぶ限りで叫べる歌はこんなものでしょうか??
意外に少ない;
山に行って叫ぶのでもいい。
でも行く時間がもったいない……それなら簿記の勉強します;

簿記、だんだん解けるようにはなってるのですが、表の一部分だけで解けても仕方ないという^^;
てか、一か所間違えたらその他の部分も影響するし;
バレーで例えるなら、レシーブとアタックが良くてもトスが上がらなかった続かないといったところでしょうか^^;
ああ、バレーしたい(≧□≦|||)
『アバター』見てきました。
修士研究ために^^;
初の一人で映画館w

立体視は疲れるって聞いてましたが、そんなには疲れませんでした。
確かに最初はぐわってなりましたが;
むしろ、3時間も椅子に座ってるほうが辛いです(-_-;)
やっぱ臨場感があるほうが迫力があっていいなって思いますが、これをどう学習に活かしましょうね;
ついつい研究と絡めて考えてしまい、内容に入り込めない自分がいます^^;
3D用の眼鏡は画面が暗く見えてしまうのが難点ですねorz
……ただでさえ、秋沙は乱視なのに;


肝心の映画自体のほうですが、まぁ良かったんではないでしょうか?
迫力とかありましたし。
内容は……まぁ結果がある程度読めるというか、なんというか。
世間とか周りの友達は高く評価してましたが、秋沙としては普通かな?
普段あまり映画見ないせいもあるかもしれませんが。
または、周りと観点がずれてるのかも^^;??
話に入り込まず、すっごく冷静に見ていたような気がします。
地球でも先住民と移民との争いあるなぁとか、兵士は命令こなしてるだけだしただ悪者として描かれるのもなぁとか、大佐(だっけ?)も生きてきた環境の影響受けてるんだろうなぁとか。
一概に主人公sideを応援できないという^^;
あと、秋沙はいちゃこらシーンが苦手なので^^;
うわぁ(-_-;)って冷めた感じになっちゃうんですよね;
なんででしょうね;

あ~話に入り込めなかった最大の原因は、3時間って長さかもしれません;
お尻痛くなるし、体痛くなるしで、辛かったので;
クライマックスに行くまでの過程をもう少し短縮してもいいと思いました。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
秋沙
HP:
性別:
女性
誕生日:
04/26
職業:
社会人
趣味:
バレーボール、ゲーム
リンク

SOUND HORIZON

カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)泡沫の時計~MEMO~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]