●主題歌
もう!もう!申し分ございません!!!
藤田麻衣子ちゃんの歌声は相変わらず透き通っていて素敵です!!!!!!!
ゲーム起動する度に聞いてます!!
スキップなんぞしません!!
CDはいつ出すんでしょうか?
アルバムでもシングルでもいいから早く買いたいです!!!
本編の感想。
プレイメモ見ながら書いてますが、もしかしたら流れが間違ってるかもです;
●序章
胡散臭い芦屋さんの声でスタート。
何で芦屋さんと清乃ちゃんの二人舞台なんだろうと思っていたら、今作から入った人のために前回までの紹介をするためっだんですね。
それと、緋色はキャラごとにストーリーが違うから流れを一本に統一するためb
てか、ルートによってはこの二人死んでますしね><
どうやら拓磨ルートで話は進行していくもよう。
となると、活かされない設定がいろいろでてくるのが悲しい…。
アリアとかさぁ珠紀にまだなついてないよ……。
おばあちゃん死んでるし……。
●1章
夏休みも終わり学校の帰り道。
拓磨はどんな時でもタイヤキなんですね^^
この間お祭りでタイヤキ見ましたが、思い出すのやはっぱり拓磨でした(笑)
夏=タイヤキかは秋沙的に不明です。
冬にアイスを食べるのはわかりますが。
タイヤキを珠紀に渡して密かに気持ちをアピールしようとする拓磨。
照れた顔がかわいいです^^
しかーし、例の丸っこいカミ様とおーちゃんによってことごとく邪魔されます。
ドンマイ(笑)
タイヤキスチル。
キレイだとは思うんですよ!
でも!でも!!
どうしてもヨネさんと比べてしまって……。
なので立ち絵を見てると落ち着きます。
みんなで宇賀谷家で勉強会。
出迎えの美鶴ちゃん。
相変わらずかわいいです(≧▼≦)
受験生は珠紀、拓磨、遼と浪人生の真弘先輩。
指導役に卓さんと祐一先輩っていうのはわかるんですが……まさか慎司君も先生役とは!
それでいいのか先輩達!!って思わず心配してしまいました^^;
でも、遼がナチュラルに馴染んでて嬉しいです!
てか真っ先に来てたって……やっぱりワンコですねぇ^^
祐一先輩が帰ってきてるっていうのを知らなかったはずなのに、何故お稲荷さんを買えるのか!?
そして、卓さんと慎司君の分はなし!
どういった差別ですか><
ところで珠紀さん。
遼=ホットドッグなのは、ドッグの部分からですか?
とにもかくにも、みんなで勉強会はスチルもほのぼので和みました!!
祐一先輩は予想を裏切ることなく寝てますしb
流石、それでこそ祐一先輩です!!
でもあんなに密集してると勉強やりにくいのではないでしょうか?
……何よりも暑いのでは??
珠紀も家事をさせてもらえるようになったんですねb
てかあの広い家で女の子二人暮らし。
苦労も多いでしょうに……。
学校。
珠紀はお約束どおりにぶにぶ少女ですねb
話を聞いていなかったと白々しくクロスワードの話題をする拓磨と遼。
かわいいぞ!!
それと、「会いに来ちゃ悪いのか?」って……ストレートに聞く遼がかわいすぎ!!
でも、そっか。
遼って珠紀と同じクラスじゃなかったんですね。
あの空の下であたりは同じクラスだったと思ってたのですが。
そうですよね、学年上がってますもんね。
ドンマイ、遼☆
お昼休みの屋上。
先輩二人がいないとやっぱり寂しいですね;
一年後には慎司君だけか……もっと寂しいですね;
ここで、本題突入b
黒い靄の話題。
学校中から人が消える、と。
初の選択肢は、とりあえず「無視する」にしました。
この時点で秋沙が攻略しようとしているキャラはここにはいないので(酷)
今回は始めに真弘先輩EDを目指します!!
宇賀谷家。
さんざん美鶴ちゃんを探し回った挙句、素で美鶴ちゃん登場。
これまたお約束ですねb
状況を確認しに一時飛び出していった真弘先輩、卓さんを加え、全員で話し合い。
落ち込む珠紀たちに「村のヤツらは無事だ。で、俺たちがさっさと助けてそれで終わりだ。簡単だろーが」!!
流石は真弘先輩!!
不安は見せないし、不安がらせない。
先輩の持ち味で、かっこいいところです!!
『あの空の下で』で秋沙からの株はちょっと下がってたんですが、持ち直しました!!
再度、真弘先輩ルートで行こうと決意した瞬間でした(笑)
朝。
獣おーちゃんもかわいいですが、人型おーちゃんも捨てがたい(≧▼≦)
調査を誰とするかの分岐。
前回とペアが違うのですね。
拓磨・遼ペア、真弘先輩・祐一先輩ペア、卓さん・慎司君ペア。
真弘先輩狙いなので、もちろん真弘先輩と祐一先輩と調査ですb
商店街。
真弘先輩って4人の中で一番成績がよかったんですね!?
驚く珠紀と秋沙^^;
ごめん、真弘先輩(苦笑)
てか、真弘先輩が一番成績良くないと困りますよね。
珠紀たちはまだ受験範囲の授業終えてないはずですし。
真弘先輩は一日中復習にあてられますし。
大学受験か……なつかしいなぁ。
珠紀単独でフラフラ、凛君発見。
凛君を助けようと、珠紀が自らの力で戦ってます!!
成長しましたね……!!
なんだか母親の心境です><
そして、やっぱり助けに登場する先輩組。
しかも、共・闘v
ステキ過ぎます!!
そんなこんなで、凛君お持ち帰りです(笑)
宇賀谷家。
凛君の名前は珠紀が付けたと。
凛って響きも漢字も秋沙は好きですb
典薬寮二人組み登場!
相変わらずマイペースな人たちです…ある意味最強?
今回の敵の名前は「ニール」とのこと。
ニール……ニール・ディランディ……ロックオーーーーン!!!!!!!!!!(T□T)
一旦思考を00に飛ばしてしまいました…。
●2章
困ったことに1章ほどメモを残してませんでした…∑( ̄□ ̄|||)
ストーリーに集中しすぎましたorz
典薬寮からニールの居場所についての情報提供。
どうして教えなかったのかと殺気立つ面々。
一方慎司君は……「今はまだ大切なお客様です!」と。
「今はまだ」……背後に黒オーラが見えますよっ!!
そして美鶴ちゃんまで!!
や、この子が黒いのは今に始まったことじゃないですが(笑)
怒らせると一番怖いと姫様からもお墨付き頂いちゃってますね、この兄妹b
典薬寮からの情報をみんなに教える。
探しに行く場所は?で、いないのは、真弘先輩と祐一先輩と卓さん。
最初の補填ですねb
真弘先輩は蔵だろうと思い蔵に向かったら…卓さんがいました。
真弘先輩で行くと決めていたので巻き戻そうかとも思いましたが、一回くらい好感度上がらなくても問題ないだろうと思い、そのまま進行。
一路洋館へ。
珠紀が付いていくのは、例に漏れず真弘先輩と祐一先輩です。
洋館の中の背景とか懐かしいです^^
物音がして、廊下には人影が。
追いかけても、広間には誰もいない。
と思いきや、幻術でした。
幻術使いの祐一先輩にとって、見破るのはたやすいですよね^^
祐一先輩の「我が姫、戦いの許可を」は何故かときめくものがありましたb
ニールを見て真っ先に思ったこと……ロックオンじゃない(-_-;)(当たり前!)
テニプリのジャッカルに似てるなぁと思いました。
色黒で坊主なあたりが。
そんなこんなで戦闘が開始。
冷ややかな目の祐一先輩…敵には容赦ない辺りがステキv
卓さんと慎司君合流。
何か慎司君、成長してますよ!!
真打ですって!!
慎司君ルートに今から期待ですb
出遅れながらも、拓磨と遼も合流。
そして、みんなを救ったのはアリア!!
凛としてる姿は子供とは思えないほどクール。
でも無邪気な一面もあるからそのギャップが本当にかわいいですvv
拓磨ルートからの派生なので、慎司君がロゴスにいたことにはなってないんですね(´_`;)
もう「アリア様」って慎司君が呼ぶことはないんですね…。
慎司君はロゴスのメンバーだった設定は残しておいて欲しかったです。
宇賀谷家。
アリアも交えて会議。
アリア曰く、清乃ちゃん=メガネ、芦屋さん=ダメガネ!!
……ダメガネ(笑)
いいぞアリア!!
とりあえず、守護者たちは力が弱まっていてまともに戦えないそうな。
まあ、覚醒できちゃったらあっという間に守護者の勝ちってことで物語が終わっちゃいますもんね^^;
何せ、世界の終わり、鬼斬丸を封印しちゃったんですから。
鏡に関しての詳しいことは不明、と。
凛君とお餅を食し中に、卓さんからお誘いが。
そして、大蛇家が管理している祠へ。
陽の鏡をGet(?)し、映し鏡システムが使えるように。
翌朝。
神社へ行くと…凛君がおーちゃんのことを「クリスタルガイさん」って呼んでる!?
映し鏡『第2回オサキ狐会議』を見るかの選択肢が出たので、早速見ました^^
拓磨はあいかわらず「尾崎」と呼んでますね;
てか、卓さんと二人きりで出かけたことにうろたえる拓磨がかわいいv
「二人きりで何をしてるかが重要だ!」って(笑)
真弘先輩が登場してクリスタルガイについて30分語ってくれたそうです。
そのせいで、おーちゃんが!
……洗脳されてしまった(笑)
かわいいなぁv
てか、秋沙の友人はおーちゃんにクリスタルという名前をつけてました(苦笑)
ただし、クリスタルと書いてクリスタル・ガイと読むのだそうです。
文字数的にガイまで入らなかったようです^^;
本編に戻って。
ババヌキで生き抜き中。
凛君大人だわぁ。
ちびっ子三人組、かわいい♪
和みます^^
森にて鏡を使用中。
ようやくケテル登場!
旅行してたら村から出られなくなった、とかなんとか。
休む場所がないとのことなので、今度はケテルをお持ち帰り(笑)
皆あからさまに不機嫌だ(≧▼≦)
典薬寮からの助っ人、五瀬さんと薬師衆登場。
薬師衆…不気味だ;
五瀬さんも底が知れない…。
これは敵ですね?
幕間もきっとあれは五瀬さんでしょうし。
共通ルートの感想?はとりあえずここまでです。
次は3、4章です。
実はこれ書いている時点で真弘先輩ED見てます(苦笑)
感想書いたらゲーム再開します。
てか、書いている間中OP流してますb
貴方は私の~運命の~人~♪