漫画・アニメ・ゲーム感想や日常の気まぐれ日記です。
拍手レスやキリバン報告のお返事もこちらでします。
※ねたバレありなのでご注意下さい。
というわけで、修理に出していたPC白鴉が戻ってきました!!
マザーボードの故障だったそうな。
1年そこらで壊れるマザーボードってどうなの(-_-;)?
まぁ、秋沙の場合、PCは毎日フル稼働してますが;
費用は予定よりも1万安くなりました!
……それでも予定外出費は痛いorz
データが無事だっただけ良しとしましょうか。
マザーボードの故障だったそうな。
1年そこらで壊れるマザーボードってどうなの(-_-;)?
まぁ、秋沙の場合、PCは毎日フル稼働してますが;
費用は予定よりも1万安くなりました!
……それでも予定外出費は痛いorz
データが無事だっただけ良しとしましょうか。
PR
白鴉が起動しなくなりましたorz
原因は、多分USBフラッシュメモリを刺したままの状態でスタンバイになったからではないかと。
たまにこれでフリーズ起こしてたし。
でも!
それでも!!
今までは、強制終了→起動できてたのんだけど……。
何でこの大事な時期にいいいいいいいいい(|||ノシ≧□≦)ノシ
たまたま修論関係のファイルは別のフラッシュメモリに入れてあったから大事は凌げたけど。
てか、むしろ修論関係のファイルをコピーしてる途中で席を空けなくちゃいけなくなったせいかな……。
白鴉で作業するよりも、学校のPCの方がディスプレイ大きいし。
作業環境移そうと思ってファイルコピーしてたわけだし。
突然の故障過ぎて、論文関係以外のファイルとか一切合財バックアップとってないし(T□T)
音楽とか写真とか描きかけの絵とかサイトのデータとか。
とりあえず、今日メーカーに修理の依頼をしました。
保証期限がちょうど15日ほど前に切れてるので、まともに金が掛かるっていうorz
6万は痛い……。
確かバッテリにも不具合あったからそれもプラスされるんだろうな……もっと掛かるorz
さよなら、3DS…
さよなら、PS3の修理…
さよなら、三ムソ6…
さよなら、戦ムソ3Z…
うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
原因は、多分USBフラッシュメモリを刺したままの状態でスタンバイになったからではないかと。
たまにこれでフリーズ起こしてたし。
でも!
それでも!!
今までは、強制終了→起動できてたのんだけど……。
何でこの大事な時期にいいいいいいいいい(|||ノシ≧□≦)ノシ
たまたま修論関係のファイルは別のフラッシュメモリに入れてあったから大事は凌げたけど。
てか、むしろ修論関係のファイルをコピーしてる途中で席を空けなくちゃいけなくなったせいかな……。
白鴉で作業するよりも、学校のPCの方がディスプレイ大きいし。
作業環境移そうと思ってファイルコピーしてたわけだし。
突然の故障過ぎて、論文関係以外のファイルとか一切合財バックアップとってないし(T□T)
音楽とか写真とか描きかけの絵とかサイトのデータとか。
とりあえず、今日メーカーに修理の依頼をしました。
保証期限がちょうど15日ほど前に切れてるので、まともに金が掛かるっていうorz
6万は痛い……。
確かバッテリにも不具合あったからそれもプラスされるんだろうな……もっと掛かるorz
さよなら、3DS…
さよなら、PS3の修理…
さよなら、三ムソ6…
さよなら、戦ムソ3Z…
うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
随想録も無事にクリアしたので、昨日の夜から今日の明け方にかけて、ゆうに薄桜鬼エチャの相手をしてもらいました!
サイト用にページを作ってる時間はないので、とりあえずブログにup!
以下ログ。
サイト用にページを作ってる時間はないので、とりあえずブログにup!
以下ログ。
さっきいきなり小学校ん時の同窓生から電話かかってきたΣ(゚д゚;)
小学校卒業後も連絡なんて全くっていいほど取ってなかったし。
最後に会ったのは2、3年前の同窓会だし、それ以後も全くもって連絡もとってなかった。
それだけにビックリ;
ホント何の間違い電話かと思った;
たまにあるんですよ間違い電話、というか気づかないうちに掛けてたみたいな^^;
(携帯の仕様+名前(本名)の登録の仕方で起こる)
とりあえず出てみたら……表示されてる名前男なのに聞こえてきた声は女だし!?
二度ビックリむしろパニックΣ( ̄□ ̄|||)
名乗ってくれたから誰だかわかって落ち着いたけど、それでも彼女と特別仲良しだったわけじゃないんだけど、明るく話しかけくれてた記憶がある。
覚えててくれて嬉しい^^
どうも極一部のメンバーで同窓会をしていたらしく……って人数聞いたら3人ww
それ、同窓会って言うの!?www
とりあえず、たまたま秋沙の話題が出たらしく「ちょっと掛けてみるか~!」的なノリで掛けてきたらしい……なんて迷惑な;
色んな人に掛けまくってた……掛けまくる予定らしい。
で次の人に代わっていきなり「誰かわかる?」(男声)。
「……わかりません」と思わず敬語になる秋沙;
てか、声変わりする前しか知らないんだからわかるわけないじゃん!
名乗ってくれたから誰かはわかったけど、声に違和感^^;
彼とはそこそこ遊んだってか弄ってた記憶があるw←
「○○(携帯の持ち主)と何年間同じクラスだった覚えてる?」……ああ、秋沙の名前が話題に上がった理由はこれか;
最後に携帯の持ち主に交代。
彼とは6年間ずっと同じクラスだったし、当時はそれなりに仲良かったと思う。
「皆アドレス変わっても連絡くれないし、連絡取れなくなるから淋しい」とか言ってた。
そんなこんなな感じの電話でした。
動揺しすぎて、秋沙は会話をバスバス切ってた気がする、ごめんなせい^^;
あ、なんか、29歳くらいにまた小学校の同窓会やるつもりらしいよ!(私信)
小学校卒業後も連絡なんて全くっていいほど取ってなかったし。
最後に会ったのは2、3年前の同窓会だし、それ以後も全くもって連絡もとってなかった。
それだけにビックリ;
ホント何の間違い電話かと思った;
たまにあるんですよ間違い電話、というか気づかないうちに掛けてたみたいな^^;
(携帯の仕様+名前(本名)の登録の仕方で起こる)
とりあえず出てみたら……表示されてる名前男なのに聞こえてきた声は女だし!?
二度ビックリむしろパニックΣ( ̄□ ̄|||)
名乗ってくれたから誰だかわかって落ち着いたけど、それでも彼女と特別仲良しだったわけじゃないんだけど、明るく話しかけくれてた記憶がある。
覚えててくれて嬉しい^^
どうも極一部のメンバーで同窓会をしていたらしく……って人数聞いたら3人ww
それ、同窓会って言うの!?www
とりあえず、たまたま秋沙の話題が出たらしく「ちょっと掛けてみるか~!」的なノリで掛けてきたらしい……なんて迷惑な;
色んな人に掛けまくってた……掛けまくる予定らしい。
で次の人に代わっていきなり「誰かわかる?」(男声)。
「……わかりません」と思わず敬語になる秋沙;
てか、声変わりする前しか知らないんだからわかるわけないじゃん!
名乗ってくれたから誰かはわかったけど、声に違和感^^;
彼とはそこそこ遊んだってか弄ってた記憶があるw←
「○○(携帯の持ち主)と何年間同じクラスだった覚えてる?」……ああ、秋沙の名前が話題に上がった理由はこれか;
最後に携帯の持ち主に交代。
彼とは6年間ずっと同じクラスだったし、当時はそれなりに仲良かったと思う。
「皆アドレス変わっても連絡くれないし、連絡取れなくなるから淋しい」とか言ってた。
そんなこんなな感じの電話でした。
動揺しすぎて、秋沙は会話をバスバス切ってた気がする、ごめんなせい^^;
あ、なんか、29歳くらいにまた小学校の同窓会やるつもりらしいよ!(私信)
頑なに拒んた薄桜鬼。
先月からgreeで無料でできるようになり始めてみました。
でも一日に進められる話数には制限があるためなかなか進まず……。
先々週くらいに結局、蛍覇さんからPS2のソフトを借りました^^;
新撰組奇憚の方はもうクリアしたので、今は随想録やってます。
以下、新撰組奇憚簡易感想。
先月からgreeで無料でできるようになり始めてみました。
でも一日に進められる話数には制限があるためなかなか進まず……。
先々週くらいに結局、蛍覇さんからPS2のソフトを借りました^^;
新撰組奇憚の方はもうクリアしたので、今は随想録やってます。
以下、新撰組奇憚簡易感想。
年明け前の話になりますが、25日と30日にメルコン行ってきました!!
25日は徒木さんと二人で、30日は単独参戦です。
どっちも最高に楽しかった♪♪
もう一回死にたかったよおおおお!!(コンサート参加者=屍人)
追加公演行きたかったよおおおおお(ノシ≧□≦)ノシ
すっごい今更ですが、以下SH展示会とコンサートレポ。
※コンサートレポは大分うろ覚えです……。
25日は徒木さんと二人で、30日は単独参戦です。
どっちも最高に楽しかった♪♪
もう一回死にたかったよおおおお!!(コンサート参加者=屍人)
追加公演行きたかったよおおおおお(ノシ≧□≦)ノシ
すっごい今更ですが、以下SH展示会とコンサートレポ。
※コンサートレポは大分うろ覚えです……。
今年も徒木さん(+Tさん)とはんぺんパーティしました!
もはや年明けの恒例行事です(笑)
いつもは鍋なのですが、今年は秋沙のかなりおふざけな提案で全品はんぺん料理になりました^^b←

左下:はんぺんとゆかりごはん
右下:はんぺんのスープ
上:はんぺんのサラダ タルタルソースがけ
はんぺんの肉巻き
ですb
どれを食べてももっふもふ(´▼`;)
しかも肉巻きの肉は豚バラで、更に中にチーズが入っていて……しつこいのなんの;
無理矢理食べきった感が否めませんでした;
結果として、3人ではんぺん5枚消費しました。
正確には、買ったのは7枚で、使ったのは6枚なのですが^^;
作って食べなかった一枚はこれです↓

その名も、王子はんぺん!!!
徒木さんとTさんがはんぺん料理を作ってくれている間、秋沙は黙々と王子はんぺんを作ってましたwww
クッキングシートの下に元絵を敷いて、マヨネーズでなぞるだけという簡単……だけど地味に面倒くさいお仕事( ̄▽ ̄;)
くっきりと焼き跡がついてくれました(^▽^)
これは翌日、秋沙宅の夕飯になりましたw
因みに、秋沙の翌日の晩御飯は前日の残ったはんぺん料理でしたorz
もはや年明けの恒例行事です(笑)
いつもは鍋なのですが、今年は秋沙のかなりおふざけな提案で全品はんぺん料理になりました^^b←
左下:はんぺんとゆかりごはん
右下:はんぺんのスープ
上:はんぺんのサラダ タルタルソースがけ
はんぺんの肉巻き
ですb
どれを食べてももっふもふ(´▼`;)
しかも肉巻きの肉は豚バラで、更に中にチーズが入っていて……しつこいのなんの;
無理矢理食べきった感が否めませんでした;
結果として、3人ではんぺん5枚消費しました。
正確には、買ったのは7枚で、使ったのは6枚なのですが^^;
作って食べなかった一枚はこれです↓
その名も、王子はんぺん!!!
徒木さんとTさんがはんぺん料理を作ってくれている間、秋沙は黙々と王子はんぺんを作ってましたwww
クッキングシートの下に元絵を敷いて、マヨネーズでなぞるだけという簡単……だけど地味に面倒くさいお仕事( ̄▽ ̄;)
くっきりと焼き跡がついてくれました(^▽^)
これは翌日、秋沙宅の夕飯になりましたw
因みに、秋沙の翌日の晩御飯は前日の残ったはんぺん料理でしたorz